こんなものがあったのだ。
ヴィブラートの練習に使えるかな?
でも3/4の分数器だからちょと小さいけど・・・
こんなの持ち歩いて、信号待ちの車の中でやってたら、
かなりあやしい人だね。
んー、夜テレビを見ながらクネクネと・・・
そのくらいしかできないかな?
2の指のときのヴィブラートは
親指の位置が2の指に近いところにあるので難しくなってた。
もっと注意しよう。
コメント
なんと絵になる素敵なバイオリン!
リードオルガンをはじめ、こういうものが出てくるご家庭?なんでしょうか、、くらしっくですね〜〜
私も、指板たたき用「☆飛馬号」(安いセット楽器♪)を持ってますが、職場のロッカーに眠っていることが多いのでした〜
でもビブラートは時間がかかる、かけただけ上達する、ということですから、ぜひぜひ有意義な余生を送らせてあげて下さいませ〜
ところでこれは、どなたが使っていらした楽器なのかしら〜?
投稿者 nobara : 2007年11月02日 17:52
わぁぁー、3日目くらいのおでんの大根みたいにいい色してますね~~(・・・って、ごめんなちゃい!)
こんなお宝があったとは・・・。
蔵を捜索すればざっくざくといろんな秘蔵お宝が発掘されたりして?^^;
ほんと、これどなたかが使ってらしたのですか?
あれれ?テールピースがにゃい・・・(^_^;)
投稿者 ゆみ : 2007年11月02日 21:19
こんばんは。
>こんなものがあったのだ。
おお、何と意味深なお言葉!
私たちはこの一言をどう解釈したら良いのでしょう。
この謎はきっと次回の記事で明らかにされるであろう。。。。
ということで宜しいですか。^^
でも、3/4って始めたばかりの方には結構使いやすいと思います。
投稿者 debop : 2007年11月03日 00:31
え~いやはや何でこんなもの持っているの???
私も不思議。
そうか!2の指のビブラートは親指が近いから難しいのね。
どうやって揺らせば良いのかしら…
久々にムターのDVD見て…もきっと分らん。
まちゃこ様、2に指ビブラートのコツ、教えて下さい~!
投稿者 しずく : 2007年11月04日 22:11
>nobaraさん
レス遅くなってすみません。
>なんと絵になる素敵なバイオリン!
ありがとうございます。
渋いですが、40年くらい前のスズキNo.11です。
リードオルガンは親戚のお姉さんがくれたもので、子どもの頃ピアノを買うまで、それでお稽古をしていました。
このバイオリンは母の友人の娘さんが音楽教師の父を持ち、音楽の英才教育を狙っていたらしいですが、ピアノもバイオリンも習ってすぐにやめちゃって、すっかり押入れの肥やしになっていたものを私が学生時代、絵を書くのにモチーフとしていただいたものです。
>ぜひぜひ有意義な余生を送らせてあげて下さいませ〜
ほんとですね。まだまだリタイアさせず、私のお手伝いをしていただきます(*^ ^*)v
「ヴィブラートは時間をかける」ですね、はいっ、頑張ります♪
投稿者 Machako : 2007年11月05日 09:18
こんばんは。
>debopさん
レス遅くなってすみません。
>>こんなものがあったのだ。
>おお、何と意味深なお言葉!
え?次回?(^ ^;
nobaraさんのコメントレスに書いちゃいましたけど・・・、
もっと掘り下げましょうか?(笑)
取り合えずは↑を読んでください。(^ ^;
>でも、3/4って始めたばかりの方には結構使いやすいと思います。
そうかも知れません、特に女の人にはいいかも・・・。
4/4と3/4の間のバイオリンもあるらしいですが、
私の手にはそのほうが合ってるかも。
投稿者 Machako : 2007年11月05日 09:26
>ゆみさん
ありゃ、順番が逆になってしまいました。
ごめんなちゃ~いm(_ _)m
>わぁぁー、3日目くらいのおでんの大根みたいにいい色してますね~~
うふふ、美味しそう~~♪
確かに、煮染めてますよね。
>こんなお宝があったとは・・・。
いやいや↑nobaraさんのところにも書きましたが、モーチーフにいただいた後、わが家でも倉庫でゴミと化してました(^^ゞ
>あれれ?テールピースがにゃい・・・(^_^;)
さすが、よく気づかれました。
実はこのバイオリン、駒がなく弦もフニョフニョのサビサビになっていたので、弦をはずしたら、テールピースがぶらぶらになったので、それもはずしました。
裏板にヒビもあり、とても使える状態ではないと思うので、オーバーホールもしませんでした。
これが、由緒あるオールド楽器だったら、手間をかけて直してるかも(^ ^;ほほ・・・。(すんません、スズキさん)
投稿者 Machako : 2007年11月05日 09:33
>しずくさん
>え~いやはや何でこんなもの持っているの???
↑nobaraさんへのレスを見てね。
別に昔、母とか父とかが弾いてたとか私が習っていたとかではありません。ガッカリさせてすみません。(別にガッカリではないって?あはは・・・^ ^;)
>そうか!2の指のビブラートは親指が近いから難しいのね。
というような気がするのですが、どうですか?
左手の親指ってほんとは軽く握ってなくてはいけないのに、私の場合、結構力が入ってて、ネックを支えてる風に持ってるから、ポジ移動とかヴィブラートがうまくいかないということもあるみたいです(- -;
>どうやって揺らせば良いのかしら…
ほんとにね~、私もたくさん映像を見るしかないかと思い、なんかいいDVDがないかと探しているのですが・・・。
今のところ、手首を使ったヴィブラートで、練習してます。得意な指3の指で大きく揺らしたあと1の指で、と交互にやってますが、指だけだとなんとなくつかめてきたような気もしますが、弓をつけると全然ダメ(- -;です。
一緒に頑張りましょうね~。とにかく硬くなっている関節を練習によってやわらかくするしかないのかな~???
大工さんのガムテープ+鉛筆での練習もいいかも(*^ ^*)
投稿者 Machako : 2007年11月05日 09:59