2009年07月27日

先週末はずっとお天気が悪くて大変でした。梅雨明けもまだみたいで、先週末には「竜巻注意報」なるものも出てました。
初めてきく注意報でびっくりhiyo_orooro
 
テレビで「気をつけてください」とのアナウンスがあったけど、自然を相手にいったい、どこをどう気をつけたらよいものか・・・。
この頃、どこかおかしくなってしまった日本のお天気。今までの感覚では考えられないし、天気予報も全然当たらない。

最悪豪雨の中のレッスンかと思ったら、
今日はひさびさのいいお天気でしたkero_hare
 
朝から洗濯も大変でしたが、レッスンまでに2週間もあったのに、練習をサボってたので、にわか練習も大変でしたase
 

 
gakufu今週のレッスン

ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
短い弓4回と長い弓2回をセットで
 
ponpu16-2 サードポジション
P21  34
上手く音程が取れない(^ ^;

ponpu16-2 ガボット/マルティーニ
1-89 CDと合わせて
42・43 4の指をもっとはっきり
あまいところをもっと丁寧にもう一度みてくる


ponpu16-2 ソナタ 第4番 4楽章/ヘンデル
1-52
弓 肘が伸びないように
左手 パタパタ無駄に指を高く上げない
19 ポジ移動の前の音が小さい
はっきり音を出した後力まないですばやく移動
弓は小さく

21 トリルの前で区切り、トリルははっきり


次回細かいところ仕上げておく

宿題:
1. 教本6巻 ヘンデルのソナタ第4番4楽章 仕上げ
2. サードポジション p21 35
3. 過去曲 マルティーニのガボット(暗譜)
4. テンポ・ディ・メヌエット

 
 
以上


 
ヘンデル仕上がるのか、これが問題。
 
 

わが家のデスクトップPCが突然壊れてしまいましたkuma
夫から、新しいPC(ノート)をせがまれてます。地デジ対応液晶テレビもまだ買えてないというのにdokuro 最近のメカにはついて行けてないのでいったい何を買ったらよいものか・・・。
悩むな~kero_yodare
 


先週末はお天気も悪かったのでどこへも行かず、リビングの模様替えをしました。昨年の11月以来、出していたミシンを仕舞って、ソファーを移動。作業机で部屋を2つに割っていたのをやめて広くしました。食卓テーブルもダイニングからリビングに移動。
当然、ばよ練習の場所も移動。やはりピアノの側が便利かも。ばよケースを置く場所がなくなったので、良くないと知りつつもピアノの上に・・・(~_~;)

んーー、分厚いテレビがなんとも・・・
薄くてきれいな大きなテレビが欲しいな~(笑)

どんよりした気分も模様替えですっきり。たくさんゴミも出しました。
もっとスッキリさせたいのですが、夫の物もあり、娘の物もあり、なかなか思うようにはいきません。まるで、私の体の捨てられない脂肪のような・・・(笑)
いらないものは捨てつつ、長く使える大事なものを残しつつ、少しずつスリム化を目指して。。。ああ、理想はそうなんですけどね。

 
 

投稿者 Machako : 20:39 | コメント (6)
2009年07月21日

連休があって、レッスンも1回抜けるので、ゆっくりブログを書こうと思っていたら、ほんとにあっという間に1週間もたってしまいました(~_~;)

曲のほうもあと少しと思ってからが遠い道のり。
マラソンとか山登りに似てる気がします。
それともシューシュポス神話?

先々週の終わり頃から足のかかとの後ろが痛くて、痛みがどんどん酷くなったので、整形外科に行ってみるとアキレス腱周囲炎との診断をされました。一時は片足引きずるようにして歩くぐらいでしたが、湿布を張って安静にしているとなんとか痛みも軽くなって、翌週月曜日にはなんとかレッスンにも行くことができました。

その話をすると、また先生に笑われました。
「Machakoさんはスジが固いのですね」
「高級肉にはなれない、安い肉ですかね・・・」とジョーク。
ここで、なぜか爆笑されました。
「だから、体が弱いんです私!」
なんて話は、誰も信じてくれません。
でも、最近他にも不安があるのですが、ばよりんを練習していると、左肩が痛くなってくるので、しばらく練習しては肩をぐるぐる回す運動をしてほぐして、また練習という繰り返しをしています。

もしかしてこれが噂の〇十肩?いや~ん、まさか?sakebi

 
gakufu今週のレッスン

ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
弓の角度、肘の角度を考えながら
 
ponpu16-2 サードポジション
4ポジ P20  30・31・32・33
前回音程が悪かったので、もう一度

ponpu16-2 ブーレ/バッハ
1-57 CDと合わせて
少し怪しいところは残る
毎日の練習曲に加える


ponpu16-2 ソナタ 第4番 4楽章/ヘンデル
1-52
速いところ 二の腕の力を抜く
右手の肘から手首の角度をしっかり身につける


速度に比例し、二の腕に力が入って肘の位置が動き、
全体の動きが大きくなるので、注意
課題:右手のフォームの練習と研究 

宿題:
1. 教本6巻 ヘンデルのソナタ第4番4楽章
2. サードポジション p21~
3. 過去曲

 
 
以上


 
手ごわい・・・ヘンデル4-4
いや、ヘンデルだけでなくて、今までやった曲をとにかくさらわなければ、、、


そういえば、話は整形外科に行ったときのことへ戻りますが(年をとると話が前後してややこしいらしい・・・爆)、最初は施設の新しいしかもハンサムな若い先生がいるという病院へ行ったところ、診療時間も始まってないのに駐車場には車がいっぱいで、停められない繁盛振り、待ち時間もすごいのだろうなと思い、面倒なので近所の病院へ行きました。
この病院、けっしてヤブではないのですが、古いので患者さんもあまりいなくて、受付に行くとすぐに診察室へ呼ばれました。診察室に入ってみると、なんと受付に座っていたおじさんがいらっしゃるでは。。。dokuro

人件費の節約?

ちょっと不安になりましたが、意外と親切ないい先生でした。よかった!
 
 

投稿者 Machako : 13:48 | コメント (4)
2009年07月08日

先週の土曜日に版画の先輩から「花より男子」(古いけど・・・)のコミックを全巻借りました。ついつい、この2日間でいっきに読んでしまい、ちょっと寝不足(苦笑)
先生からお借りした「少女の友」も読んでたし、やはり予想通りの展開となってしまいました。そして練習時間を大幅にカットしてたため、レッスン前に慌てて練習しましたsakebi

いきなり、反省モード。
 

 
gakufu今週のレッスン

ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
常に基本を頭に入れて
大きな音が出るように
 
ponpu16-2 サードポジション
4ポジ P20  30・31・32・33
音をもっと正確に
(半音のところがあやしい)


ponpu16-2 ブーレ/バッハ
1-57 CDと合わせて
これは自主的にやった過去曲
最初に「CDは速いので合わせるのは難しいです」とCDとの合わせを回避しようと先生に言ってみたのですが、却下。
2~3か所、間違えて詰まってしまったけどなんとか弾く
「過去にできていたのだから」ともう一度ちゃんと見てくるように
特に10-30
やはり練習当日ザッと見ただけでは許されませんでした(反省)
あくまでもCDと合わせての練習

でもこの曲は、重要というか自分としては持ち曲にしたいので、これからは毎日でも練習しようかなと思います。(この決心、いつまで続くかは怪しいけど、一応やる気!)

ponpu16-2 ソナタ 第4番 4楽章/ヘンデル
1-52
1・2(同パターン) リズムと強弱、つながりに気をつける
11・19・49 苦手なところの部分練習


問題の右手はだいぶよくなってきたそうです。
 

宿題:
1. 教本6巻 ヘンデルのソナタ第4番4楽章
2. サードポジション 同じところ、もっと正確に

 
 
以上


 
ヘンデル4-4が終わったら、テンポ・デ・メヌエットに入れるみたいです。
やった~!
って、いつ終わるのだ、ヘンデル・・・hiyo_ase
とにかく、あと少し!
頑張ろう!


レッスン後の雑談で先生は、「少女の友」の中のことばや文章がきれいだという話から、当時はそれが当たり前で、今は敬語とか丁寧語とかは学校で習わないといけない時代になったと憂いていらっしゃいました。
私も学校で習った世代。
日本語って意味が深くてきれいだけど難しいですよねーー。
確かに、きれいな言葉はその人を品よく映し出すと思います。が、現代の人たちはそこに会話する人同士の距離を持つのかもしれません。
ただ、ちゃんとしたきれいな言葉はいつでも使えるようにしておきたいものです。(文章もこんなんであやうい私の国語力、、、乱れた日本語に毒されているわたしには難問??)
 
それにしても、先生、ご年配のIさんとは同い年らしいのですが、この間、Iさんが「やばい」とか「わたし的には」とかいう言葉を使っていたと、びっくりなさってました。(これはあくまでも“先生と同じ年の人が”というところにカルチャーショックを覚えられたのだと思います・・・)

「やばい」なんて言葉は、私もよく使いますので全然なんとも思いませんが、先生には抵抗があるみたい。そして、うちの娘世代がよく使ってる「ていうか~」という言葉、いきなり何の脈絡もなく冒頭に使うのですが、このことを先生に話すとなぜか大うけして、大笑いされてました。子どもの話だと急に顔が丸くなる先生。子どもは面白くて楽しいのでかわいいそうです。

せんせーー、うちの子今年成人するんですけどーー(~_~;)

 

投稿者 Machako : 11:29 | コメント (10)
2009年07月02日

前回“かわいいもの好き”の先生ということを書きましたが、月曜日のレッスンのときに先生が私に貸してくださった本がこれです。

先生の子ども時代はこんなマンガの本を読んでいたそうです。復刻版が出たので懐かしくて買ったそうです。
懐かしいとは言うものの「少女の友」は昭和30年以降は発行されていないので、先生も小学生に上がるかどうかってところの年齢だと思うのですが、でも、本は知りませんがこのイラスト、、、、この雰囲気、、、、なんとなく見覚えが・・・sakebi

そう、中原淳一という人の絵。

かすかにカバンとか運動靴とかそういう子ども用の商品にそのような絵が描いて売られているものがあったような気がします。んーー、うろ覚え。

 
私は少女漫画というと「りぼん」とか「なかよし」で育った世代ですので、この「少女の友」って全然しりませんでしたが、先生は「サザエさん」とか「いじわるばあさん」のような漫画かこの乙女ちっくな「少女の友」だったらしいです。


今は便利な時代、コミックの試し読みがネットでできるなんて・・・
集英社のこんなページがありました↓
http://www.s-manga.net/memberscorner/comics.html
ついでに、少女漫画の歴史はこちら↓
http://www.propel.ne.jp/~hisatomi/comic/shojomanga/

あ~、懐かしいったら・・・♪

 
次週のレッスン、先生の本呼んでて練習不足ですって言ったら叱られるかしら?

投稿者 Machako : 12:18 | コメント (4)
2009年07月01日

先週に引き続き、レッスン日は雨kero_ame

今週は先生が下松でレッスンがあるのに、私が土曜日の振り替え日に都合がつかず、下松へ行く前に時間をとってくださいました。
どーーもありがとうございます、せんせ・・・hiyo_onegai

ということで、時間を少々繰り上げてのレッスンですが、今回は雨も降り止まずdokuroバイオリンの神様はどこへ??(笑)
なんとかざーざー降りは避けられましたが、多少の雨はかかってしまいましたhiyo_namida
 
これだから、梅雨時っていや~ねokoru

 
gakufu今週のレッスン

ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E

 
ponpu16-2 サードポジション
指ならしで、鈴木教本の中からサードポジションの練習
※基本はサードがしっかりしていると他のポジションも楽だそうです。
 考え方として、サードから音を測るというか、、サードを出してそこから1音上がる??
(ぼうきゃく中・・・)
4ポジ P20  26・27・28・29

ponpu16-2 ガボット/リュリ
CDと合わせて
ビブラートをもっと入れるように努力

 
ponpu16-2 アレグロ/フィオッコ
1-20(21)
14・15(2弦同時に押さえるところ), 6
 注)右手 弓の使い方
 肘は基本のE線の位置
 肘を動かさないように手首を柔らかくして、弓の角度を変える
 弓は浮かさない


ponpu16-2 ソナタ 第4番 4楽章/ヘンデル
1-52
1・2(同パターン) 強くなり過ぎないように


どちらにしても、問題は右手のようです。
(とはいえ、左手も怪しいのですけど・・・)

宿題:
1. 教本6巻 フィオッコのアレグロ
2. 教本6巻 ヘンデルのソナタ第4番4楽章
3. サードポジション 続き

 
 
以上


 
さて、先週65歳からバイオリンを始められたHさんから、合同レッスンの時の写真を頂きましたので、今週はそのお礼のお手紙を先生から届けていただくようにお願いしました。手紙は娘からもらった封筒に書いたのですが、それを見て、かわいいもの好きの先生、ついつい話に火がついて、スケジュールが混んでて忙しいはずなのに、結構おしゃべりしちゃいました。

先生、下松の教室間に合ったかしら???
そういえば、けっこう、car飛ばすんです先生、、、だから大丈夫、かなhiyo_niko
 

投稿者 Machako : 11:17 | コメント (0)