2009年04月22日

今週の日曜日はドッグランへ行ってきました。
高地にあるので、山桜が今頃咲いてました。きれいでした。

で、一週間経つのがとても早い今日この頃ですが、版画もここのところさぼってますし、練習も暗譜が思うように進まず、合同レッスンで弾く曲も見つけられず、気がついたら、ただただ時間が過ぎてましたkero_yodare

 

 
gakufu今週のレッスン

 
ponpu16-2 サード・ポジション
5分遅刻したため、省略(- -;


ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
ターーンターーンのリズム


ponpu16-2 ボカリーズ/ラフマニノフ
合同レッスン用に楽譜を持って行っていたので一応見てもらいました
通し
一緒に先生と弾き終え、地味だからと却下(笑)
ヘンデルも伴奏が静かだから、かなり技能的にレベルアップしないと難しいからと却下(笑)
で、、、じゃぁいったい何にすれば・・・・
合同レッスンは6月の第1日曜日に決定です。
新しいものは時間的に苦しいし、かといって6巻の中でまともに弾けそうなのは・・・(2曲はもう披露してるし)残っているのがない。。。
で、なぜかボカリーズと一緒にくっついていたドボルザークの「4つのロマンチックな小品」の1番をやりましょうと先生が決めてくださいました。(「多分ピアノがきれいだから」・・・だそうデス(- -; )
でも、これ、ポジションが・・・dokuro
ええーーぃ、知らない、なるようになるってか?
 

ponpu16-2 ソナタ第4番 2楽章/ヘンデル
1-26
楽譜を見ずに通して弾く
暗譜はOKだったのですが・・・
44‐47
どうも音がはっきりしなかたり、指がついていけなかったり、で、
もう一度ちゃんと見てくるようにとのこと
苦手部分だけ練習すればよいということでした。 


ponpu16-2 ドッペル/バッハ
今回はなし
 

宿題:
1. ヘンデル 1楽章から4楽章全部暗譜、2楽章苦手部分練習
2. 過去曲 ドッペル 
3. サード・ポジション P19 21-22
4. ドヴォルザークのRomantic Pieces Op.75-1
5. 教本1巻 CD合わせ
5. 教本2巻 CD合わせ
 

 
以上


 

なんだか、あたふたと決まってしまった曲、しかも教本外の曲。きっと先生の好みだ。偶然にもしずくさんと同じ曲(うれしっ!)
が、ポジションが難しいような気がする、、、この曲。しかも、これも歌いこむ曲では?ボカと一緒じゃん。先生が何を気に入らなくて何を気に入るのかが、よくわからないのですが、もっと派手な曲もしたくなってきた。今回は時間がないので、もうフラフラしてる暇はないけど、次回(あれば・・・やる気まんまん?・・・いえいえ・・・(^ ^; )のために、豪華で派手なの探しとこーーかしら(笑)

とはいえ、6月の第1日曜日ってほんと時間がなにのにねーー、なにしてるんだろ、私。
でも、先生が「発表会じゃないんだから、ほんの『1回目のピアノ合わせ』って気持ちで気楽にやっていいんですよ」とおっしゃったので、そのまま素直にお気楽な気分になりました。(あ~単純ase
ということで、また「お笑いバイオリン道場」になるやも。

それより、ちびっ子たちに恥ずかしくないように2巻しっかりやらなくっちゃ。
CDと合わせるとなると意外と速くて難しいところがあるのよねーー。
hiyo_ganba
 

投稿者 Machako : 13:08 | コメント (2)
2009年04月14日

tsunoshima
日曜日は高速1,000円サービスを利用して隣県の端っこにある角島へ行ってきました。
お天気もよくて、海がきれいでした~~!!!

前の晩まで、夫が気軽に引き受けた企業ホームページの制作を又頼みされ、その内容のなさに「いったいどーーやって形にするのよokoru」と怒りながらサクサクペタペタと作っておりましたので、疲れがどっとたまってました。
もちろん、バヨの練習もおあずけになりました。

その疲れも、車中の疲れも海を見たとたん、ぶっ飛ぶくらい海がきれいで癒されましたよ。

が、次の日の月曜日、午前中はトールペイントの教室でした。生徒さんの中のお一人がなんとめでたくもおばあちゃまになられまして、そのお孫さんなるベイビーちゃんがTBSドラマの「ラブシャッフル」の中の産院の新生児室でめでたくTVデビューをしたという目出度い話もありました。そんなこんなで時間がかなり押してしまって終わるのが遅くなり、午後は昼食をいただいたら、そのままバイオリンのレッスンへ出かけなくてはいけないハードな感じになってしまいました。

ゆるゆる精神の私にはちょっときついスケジュールでしたkero_blueケロ 
 
 

 
gakufu今週のレッスン

 
ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
ターーンターーンのリズム
弓のバネをいかす


ponpu16-2 サード・ポジション
P19 4ポジション 19-20
4の指をしっかり正確に取る


ponpu16-2 即興ポジション練習
鈴木のサード練習のメロディーで2ポジ練習
E) ミラシドシラ ミラシドシラ ミラシドレドシ ミラシドレドシ ミラレドレドシ ミラレドレドシ ミラドシドシラ ミラドシドシラ ミーーー
という練習があるのですが、最初のミラでポジ移動するので、サードは1―1となるのですが、その1―1を1―2で取って弾く。高い音は4―4とスライド
いきなりなので、2ポジの移動はよいのですが、4の指のスライドは音が取りにくく、ちょっとハズレぎみでした。
いきなり、言われるとあせります。


ponpu16-2 ソナタ第4番 1楽章/ヘンデル
1-26
楽譜を見ずに通して弾く
音が切れないように
曲の強弱を注意
 

ponpu16-2 ソナタ第4番 2楽章/ヘンデル
1-78
楽譜を見ずに通して弾く
22-52
暗譜が完全でないので、ちょこっと横目でカンニングしながら弾く
弾くことに集中できず、撃沈down


ponpu16-2 ドッペル/バッハ
※先生のほうの楽譜を忘れてしまい、先生は記憶を頼りに合わせ
通しで 
「あともう少しですね」(先生)
 

宿題:
1. ヘンデル 1楽章から4楽章全部 暗譜、部分練習
2. 過去曲 ドッペル 苦手部分集中練習
3. サード・ポジション P19 21-22
4. 曲選び
5. 教本1巻 CD合わせ
 

 
以上


 

今日のレッスンですが、スタジオに入ってこられる先生の手には白い包帯が・・・いつたいどーーなさったのか尋ねてみたら
「3度め・・・」
と恥ずかしそうに言われるのです。忘却クラブの私、最初はピンときませんでしたので
「3度め・・・ですか?」
と聞き返したら、
「リンゴ」
とおっしゃったので、ようやく先生の身に何が起こったか、わかりました。

先生のお家にはリンゴという名前の柴犬がいるのですが、そのリンゴちゃん、前科があって先生を噛んだことがあるのです。
たしか以前にも・・・
どうやらその時はすでに2度めだったらしいです。
リンゴちゃんも懲りないけど、先生も懲りないようで、また食事中というか、今回は食後すぐにちょっかいを出したら、ガブーってやられたらしいです。
もう、笑っちゃいけないけど笑えちゃって、先生まで一緒になって笑って、端から見たら、変なおばさんずでした。

それから、そろそろ合同レッスンの曲を決めてくださいということでした。
「今まで習った中からでなくてもいいですけど、今まで習った中から1曲くらいはコレだけは自信があるというくらい弾けるものを作ってくださいねーー」
とチクリと言われ、わたしってほんとに何も弾けないのだとじわじわと実感してしまいました。

みやすくてかっこよくてきれいな曲!ってないかな~といろいろ考えてましたが、あまり曲を知らないので思い当たりません。
1楽章だけなら、ヘンデルでもOKなんですけど、、、早いのはどーーも苦手 ><;
どうしよ~。sakebi
 

投稿者 Machako : 12:30 | コメント (6)
2009年04月08日

なぜか、最後まで終わったのですが、1楽章から4楽章をまとめるまで、しばらくはヘンデルから抜けられそうにありませんkuma

 
一週お休みがあったので、たっぷり練習できているかと言えば、そうでもないのですが、ドッペルはかなり弾きました。だんだん思い出してますが、2~3ヵ所つまづきやすいというか指がもつれるというか、、そういうところがあるので、それを克服しないといけません。
これも、まだ課題を残しています。

それから、ヘンデルの暗譜、、、、や、やっぱり覚えられませんでした(苦笑)

あ~、桜ももうおわりかぁ。
急に話題を変えるなって?

いや~、花見にちょっと夫に頼まれたHPの仕事とかあって、なんだか疲れも出て、バヨに時間取れなくて、、また言い訳女王になってる・・・(~_~;)
 


 
gakufu今週のレッスン

 
ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
ターーンターーンのリズム
楽器と弓を変えたので少し音の響きが小さい
G線もっと弓の重みを出す


ponpu16-2 サード・ポジション
P18 4ポジション 16-18
D線のラの音が少し低くなるので注意
もっと正確にはっきり音を出す


ponpu16-2 ソナタ第4番 3楽章/ヘンデル
できるだけ譜面を見ないで弾く
1-40
18 スラーの前のファと後のファをきちんと切り離す
後半部のフォルテがしっかり出ていない
※指を覚えられない
※スラーがかかる音符の数とか詳細がなんとなく自信なさげーー


ponpu16-2 ソナタ第4番 4楽章/ヘンデル
1-21
22-52
1のパターン 弓はもっと大きく使う
(アップボウが短くなるので注意)スタッカートの前はちゃんと止める

19 ポジション移動する前の音がはっきりと出ていない
21 トリルはっきり
全体的に だんだん音がずれているので注意


ponpu16-2 ドッペル/バッハ
※先生のほうの楽譜を忘れてしまい、先生は記憶を頼りに合わせ
少しずつのはずが、通しで 
22 一音一音はっきりと
26 #ドの指は4
52-53, 59-60 3つスラーで次のアップしっかり
※もっと弾き込むこと

 
 

宿題:
1. ヘンデル 1楽章から4楽章全部 暗譜
2. 過去曲 ドッペル 苦手部分と指がもつれ気味のところを集中的に
3. サード・ポジション P19 19-20

 
 
以上


 

先生に合同レッスンでエックレスを弾かせてもらおうと画策してみましたが、あっさり、却下(笑)

やはり、私はヘンデルを弾かされるのか???
どうも、暗譜にこだわってらっっしゃる。

ヘンデルNo.4ですが、2楽章と4楽章は早くて苦手なのよね。。。。
もちろんスローなのも難しいのですが、どれもこれもみんなの前で弾くにはちょっとかなりの実力がある人じゃないととっても薄っぺらで、下手クソに聴こえてしまうと思うのですよね。
しかも、緊張して弓が振るえちゃったら最悪。
指ももつれちゃうし。。。。
あーーー、いつもどちらかというと苦手な感じの曲を選んでくれちゃってるのよね、せんせ。
(T T)う、うれしぃ~~(T T)
いや、やはり、これを合同レッスンで・・・というのはやめてくださぁ~~いhiyo_onegaiオネガイ・・・ 

これでは7巻には当分入れないのでしょうけど、それも仕方ないです。
左手の力も抜けませんが、最近左手の指もあまり速いのは苦手です。もつれちゃって、、、しかも薬指伸ばせないし、小指の力も弱いし、、、、うはっヤバイかも。

弓ですが、ダウンからアップに切り替えるとき、このときの方向の変化にかかる力をスムーズに逃がせないでいるのでしょうか。。。
絵を描くときに筆でスクロールなんか描くのに、必ず、筆先より筆の柄のほうを進行方向へ先に進めると筆の穂が滑らかにちゃんとついてきます。
弓も手首からいくとスムーズにいくのかな、、、、考え中、、、

hiyo_z 難しいことを考えると眠くなってしまう。。。

ま、先生いわく 「いろいろやってみてください」 なので、
いろいろやってみよーーっと。(これを悪あがきとも言う??(~_~;)んな・・・)

投稿者 Machako : 15:30 | コメント (8)
2009年04月06日

昨日、隣の県の錦帯橋へワンコ連れてお花見に行ってきました。
桜が並ぶ川土手を散歩していると、
なにやら、素敵な音楽が聞こえてきました。

アンデス?

ケーナ?

zampona

よく見ると、ちょい民族衣装風の格好をした30代くらいの男性が、笛を吹いてます。
ケーナと思ったその楽器、よく見るとパイプがたくさんたくさんくっついてます。

それをハーモニカのように吹いて演奏してらっしゃいます。

そこだけ、時間の流れが緩やかで、みんな土手に座って音楽を聴いている様子。

素敵な空間でした。


気になるのでちょっと調べてみたのですが、
サンポーニャという楽器でした。


素朴な音色で癒されました。
いや~、こんなところでこんな素敵な音楽に出会えるとは。
来てみて、よかったです。

投稿者 Machako : 11:20 | コメント (2)
2009年04月05日

エックレスのソナタですが、いい曲なので私も弾いてみたくなりました。
以前、白本の4巻を買ってみた覚えがあります。
(ほとんど弾いてないのですが・・・)
その中に出てくるので、ちょこっと練習してみました。
私でも弾けるかもしれないとふとちょーしこいて思ってしまいました。

そして、鈴木教本の8巻にも出てくるので、7巻を頼んだついでに8巻も買っておくことにしました。

頼んでいた教材が手元に届きました。
さっそく鈴木の本でエックレスのソナタを開いてみると、
 
なんで!?
 

指番号は違うし、スラーの場所も違うし、2楽章なんて、重音の箇所とかフォルテやピアノ、アウフタクトの部分の音がないとか、、、かなり違います。

ラ・フォリアの時はアレンジが鈴木鎭一とちゃんとクレジットありましたが、今回のエックレスのソナタにはそれはありません。
いったいどっちがほんとうなのって感じ。

試しに弾いてみたら、鈴木教本の方が指使いが難しく安定した音を取りにくいし、スラーもわざわざボウイングを難しくしているように思えるのですが・・・(- -;

鈴木の教本は途中で投げ出したくなりました。

先生~!白本にしてください~い(苦笑)

投稿者 Machako : 11:01 | コメント (2)