2009年04月08日

なぜか、最後まで終わったのですが、1楽章から4楽章をまとめるまで、しばらくはヘンデルから抜けられそうにありませんkuma

 
一週お休みがあったので、たっぷり練習できているかと言えば、そうでもないのですが、ドッペルはかなり弾きました。だんだん思い出してますが、2~3ヵ所つまづきやすいというか指がもつれるというか、、そういうところがあるので、それを克服しないといけません。
これも、まだ課題を残しています。

それから、ヘンデルの暗譜、、、、や、やっぱり覚えられませんでした(苦笑)

あ~、桜ももうおわりかぁ。
急に話題を変えるなって?

いや~、花見にちょっと夫に頼まれたHPの仕事とかあって、なんだか疲れも出て、バヨに時間取れなくて、、また言い訳女王になってる・・・(~_~;)
 


 
gakufu今週のレッスン

 
ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
ターーンターーンのリズム
楽器と弓を変えたので少し音の響きが小さい
G線もっと弓の重みを出す


ponpu16-2 サード・ポジション
P18 4ポジション 16-18
D線のラの音が少し低くなるので注意
もっと正確にはっきり音を出す


ponpu16-2 ソナタ第4番 3楽章/ヘンデル
できるだけ譜面を見ないで弾く
1-40
18 スラーの前のファと後のファをきちんと切り離す
後半部のフォルテがしっかり出ていない
※指を覚えられない
※スラーがかかる音符の数とか詳細がなんとなく自信なさげーー


ponpu16-2 ソナタ第4番 4楽章/ヘンデル
1-21
22-52
1のパターン 弓はもっと大きく使う
(アップボウが短くなるので注意)スタッカートの前はちゃんと止める

19 ポジション移動する前の音がはっきりと出ていない
21 トリルはっきり
全体的に だんだん音がずれているので注意


ponpu16-2 ドッペル/バッハ
※先生のほうの楽譜を忘れてしまい、先生は記憶を頼りに合わせ
少しずつのはずが、通しで 
22 一音一音はっきりと
26 #ドの指は4
52-53, 59-60 3つスラーで次のアップしっかり
※もっと弾き込むこと

 
 

宿題:
1. ヘンデル 1楽章から4楽章全部 暗譜
2. 過去曲 ドッペル 苦手部分と指がもつれ気味のところを集中的に
3. サード・ポジション P19 19-20

 
 
以上


 

先生に合同レッスンでエックレスを弾かせてもらおうと画策してみましたが、あっさり、却下(笑)

やはり、私はヘンデルを弾かされるのか???
どうも、暗譜にこだわってらっっしゃる。

ヘンデルNo.4ですが、2楽章と4楽章は早くて苦手なのよね。。。。
もちろんスローなのも難しいのですが、どれもこれもみんなの前で弾くにはちょっとかなりの実力がある人じゃないととっても薄っぺらで、下手クソに聴こえてしまうと思うのですよね。
しかも、緊張して弓が振るえちゃったら最悪。
指ももつれちゃうし。。。。
あーーー、いつもどちらかというと苦手な感じの曲を選んでくれちゃってるのよね、せんせ。
(T T)う、うれしぃ~~(T T)
いや、やはり、これを合同レッスンで・・・というのはやめてくださぁ~~いhiyo_onegaiオネガイ・・・ 

これでは7巻には当分入れないのでしょうけど、それも仕方ないです。
左手の力も抜けませんが、最近左手の指もあまり速いのは苦手です。もつれちゃって、、、しかも薬指伸ばせないし、小指の力も弱いし、、、、うはっヤバイかも。

弓ですが、ダウンからアップに切り替えるとき、このときの方向の変化にかかる力をスムーズに逃がせないでいるのでしょうか。。。
絵を描くときに筆でスクロールなんか描くのに、必ず、筆先より筆の柄のほうを進行方向へ先に進めると筆の穂が滑らかにちゃんとついてきます。
弓も手首からいくとスムーズにいくのかな、、、、考え中、、、

hiyo_z 難しいことを考えると眠くなってしまう。。。

ま、先生いわく 「いろいろやってみてください」 なので、
いろいろやってみよーーっと。(これを悪あがきとも言う??(~_~;)んな・・・)

投稿者 Machako : 2009年04月08日 15:30

コメント

相手のココロを読むレッスンもされているような・・・(スミマセン^^;)
素直に聞いちゃう、、というのはいかがでしょう?・・それも怖いか・・・(~_~;)

ヘンデルの速いのを人前で弾くのは恐怖ですよね。
でもぐぁんばって~~~(^^)/~~~(←無責任ですみません)

>ダウンからアップに切り替えるとき、このときの方向の変化にかかる力をスムーズに逃がせないでいるのでしょうか。。。
私はアップからダウンに切り替える時の方が苦手かも~
ギギギとなりがちなんです。
というか、、、元弓ぎりぎりまで使えてないしorz
これから改善していきたいです~!(もち、全てを改善せねば、、ですが。)

投稿者 ゆみ : 2009年04月11日 18:01

>ゆみさん

敵は手ごわいです(笑)な~んて、、、
ヘンデル好きですが、人前で弾くには勇気がいります(- -;
はたして、これからどう展開していくのか・・・
あくまでも抵抗したいわたし・・・(~_~;)

>私はアップからダウンに切り替える時の方が苦手かも~
>ギギギとなりがちなんです。
これもありますよ。
長い音でフォルテを弾くとき、
弓が息切れしないように思わず構えすぎて
知らないうちに力が入ってしまいギギギ・・・ですね(- -;
練習あるのみ、、、脱力次第、、、みたいな、、、
そういえば、弓元だけで曲を弾く練習もしなさいって言われてました。すっかり忘れてました。
ゆみさんありがと~、思いだせました。
これってけっこう弓元の力の抜き方が解っていいかもですよ。
一緒にがんばりませう♪

投稿者 Machako : 2009年04月12日 20:41

「弓元だけで弾く練習」・・・という発想がなかったです!
ありがとう~♪やってみますね。^^

投稿者 ゆみ : 2009年04月12日 22:07

こんにちは!
元弓は難しいですね、先日先生にそのことを聞いてみたら、やっぱり元弓は難しいんだそうです。

私も、アップからダウンに移るとき、ビブラートといっしょに弓が跳ねたりします(笑)
これ、自分の目の前で起こる現象なので、いやになっちゃいますね。。

投稿者 大工協奏曲 : 2009年04月13日 21:38

こんにちは〜
春らしい、ほのぼのカントリーなおうちになりましたね!
いつも素敵です〜〜好き好き。

ヘンデルから先の曲たちは、一筋縄ではいかないですよね。;_;
「筆でスクロールを描くときの、、」っていう下りは、何か共通することがあるかもですよー
そうやって、いろいろ考える人は上達しますよって、先生が仰ってました。^^

難しくなると、進歩はなかなか目に見えなくなるけど、練習だけがその先の世界に連れて行ってくれるのですよね、、と思う今日この頃です。

投稿者 nobara : 2009年04月14日 14:22

>ゆみさん

弓元練習、毎日してると、きっと効果があると思います。
弓の重さだけで自分の力を抜いて素直に弾けたらいいな。
わたしったら、全然さぼってました(^ ^;
どうりで、全然力抜けないし、弓元で上手く弾けない。

でも・・・先生の弓で弾けたのは、、、いったいなぜ?
やっぱり弓も大事??(笑)

投稿者 Machako : 2009年04月14日 15:29

>大工協奏曲さん

こんにちは

>やっぱり元弓は難しいんだそうです。
そうですねーー。
私の場合、すべては「どう脱力するか」ということにかかっているような・・・

>アップからダウンに移るとき、ビブラートといっしょに弓が跳ねたりします(笑)
これって、もしかして、ビブラートで楽器が揺れてます?
私も時々あります。

>これ、自分の目の前で起こる現象なので、いやになっちゃいますね。。
自分でしておきながら笑っちゃうときあるんですけど(^ ^;

先生にビブラートのとき楽器を揺らすと音が途切たりビビッたりするので、いつも注意されます。
これも脱力がしっかり出来てないせいだそうです。

んーー、普段はくにゃくにゃに脱力してるのに、バイオリンを持つとシャキって力がはいるのねん。
どーーしてかしら。。。。とほほ。
がんばりましゅ~。

投稿者 Machako : 2009年04月14日 15:37

>nobaraさん

こんにちは♪

>春らしい、ほのぼのカントリーなおうちになりましたね!
気づいてくださいましたねっ(*^ ^*)

>いつも素敵です〜〜好き好き。
ありがと~ございま~す♪
またまた版画からフォトショップで加工し、色をつけました。

>ヘンデルから先の曲たちは、一筋縄ではいかないですよね。;_;
そーーみたいですね。
ここで、先生もどうにかダラダラ進むのを阻止しようと、されているような、しっかり曲を身につけなさいって言われているような。。。
でも振り返って考えてみたんです、
まともに弾き通せる曲がないんです(T T)
だから、頑張らなくては。

>「筆でスクロールを描くときの、、」っていう下りは、何か共通することがあるかもですよー
力学的なことは分かりませんが、なんとなく流れってあるような気がして・・・。

>そうやって、いろいろ考える人は上達しますよって、先生が仰ってました。^^
そーーですかっ(*^ ^*)v やりぃっ!(←単純おばさんです)

>練習だけがその先の世界に連れて行ってくれるのですよね、、いい言葉です。座右の銘にでもしようかしら。
頑張りますっ!

投稿者 Machako : 2009年04月14日 15:49

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)