2007年03月11日

きょうは友人宅でプチプチ宴会をしました。
彼女の家に着いたそのとき、数台の消防車が団地を登って行き、いったい何があったのかと行ってみると、ご近所顔見知りの人たちがそこら中に...
みんな野次馬根性丸出しで、集まっていたのにビックリ(^ ^;
どうも、近所でボヤ騒ぎがあったみたい。少し時間を置いて、パトカーまで出てくる騒ぎになっていました。ひとり暮らしの年配の方のお家でおこった火事だそうだ。詳しい調査はこれからだと思うけど、こんな世の中だから、放火でないことを願いたいです。

とんだハプニングがありましたが、彼女や、久しぶりに会う娘が中学校時代の同級生のお母さんとかと話をしながら、坂を下ってようやく彼女の家に。

久しぶりにゆっくり話をするので、かなりしゃべり詰めだったけど、彼女の次女がマンドリンをしていて「おばちゃんも弾いてみる?」と聞かれたので、ちょっと教えてもらいました。
初めて触ったマンドリンは思ったより小さくかわいらしい楽器でした。

右手は指をそろえて卵を持つように丸くしてピックを持ち、手首ではなく腕全体で上下に弦をはじく。
左手でドレミファソラシドと音階と指を教えてもらう。
2本の弦が一組で4組あるけど、上から見ると2本の対の感覚が初めてだけにうまくつかめない(^ ^;
右手もついつい行き過ぎたりして要らない弦をはじいてしまう。
やはり最初というのはあまりうまくいかない...。

でも、初めて弾いてみる楽器というのはちょっとドキドキしてとても楽しいものだと思いました。何だか他の楽器もいろいろ触ってみたくなりました~~ぁ(*^ ^*)v

投稿者 Machako : 2007年03月11日 23:01

コメント

マンドリン!
母が弾いていて、ピアノの上においてありました!
そういえば、飾りと思って、触ったことが無かった…
そのうち無くなっていました…
まあ!

投稿者 しずく : 2007年03月12日 19:42

こんばんは!
おっと、マンドリン弾いたのですか
ドレミの場所がバイオリンと同じなので、すぐに弾けたんではないでしょうか

何を隠そう、私、元マンドリニストです
弦が2本ずつあったりしてオドロキですよね
マンドリンはまだ手元にあります
バイオリンを始めたころは、調弦がわからないので、まずマンドリンで調弦して、その音をバイオリンに写し取ったりしていました。

昨年、レッスン仲間のミニ発表会で楽器紹介を兼ねてちょっとだけ弾きましたが、マンドリンにはマンドリンなりのよい音があったんだなって思いました。

投稿者 大工協奏曲@マンドリニスト : 2007年03月12日 21:48

マンドリンの演奏は聞いたことがありますが、弦が2本ずつだとはしりませんでした。
あのトレモロ奏法、見ているだけで腱鞘炎になりそうです(笑)。
大工協奏曲さんは、マンドリニストでいらしたのですね。
マンドリン部のクラシック演奏、とても素敵でしたよ。

投稿者 モウモウ : 2007年03月13日 00:16

>しずく様

>母が弾いていて、ピアノの上においてありました!
お母様、すごいですね。そういえばお母様バイオリンはどうなさいました?

投稿者 Machako : 2007年03月13日 11:52

>大工協奏曲様

>ドレミの場所がバイオリンと同じなので、
そうなんですよね。バイオリンと同じですけど、フレットの幅が広いので、ちょっと違和感ありました。

>マンドリンはまだ手元にあります
ぜひぜひマンドリンも音源アップを(*^^*)
素晴らしいマンドリン曲もありますし...
ちょっとラテン系の香りもしていいですよ。

>マンドリンにはマンドリンなりのよい音があったんだなって思いました。
そうですよね、合奏になるともっと素晴らしいですよね。

投稿者 Machako : 2007年03月13日 12:00

>モウモウ様

>マンドリンの演奏は聞いたことがありますが、弦が2本ずつだとはしりませんでした。
そうなんですよ。左手は2本ペアで押さえないといけないのです。

>あのトレモロ奏法、見ているだけで腱鞘炎になりそうです(笑)。
あはは、いえてます。
つい、手首でこねちゃいそうですが、腕でしっかりタララララ~~~と弾かないといけないみたいです。

投稿者 Machako : 2007年03月13日 12:13

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)