2007年12月10日

先週の無練習よりは少しマシ?なレッスンです。
きょうはトールペイントの教室の日だったので、朝から念入りに掃除(苦笑)、そのあと洗濯に版画の版と額を片付け、お茶の用意をし、生徒さんを待ちました。きょうはいつもよりスピードアップし、ペイントもかなり進みました。
それから、昼ご飯を食べて、そしてバヨの練習。

宿題の部分ですが、105小節~112小節はなんとか大きな弓で、できるだけ余裕があるように弾く練習。176~195小節は音を取るのがやっとの状態?
もう、これで時間切れ。
なんとかなるさと気持ちを切り替え、レッスンへ。

gakufuきょうのレッスン

ponpu16-2 運弓練習
逆さ弓と普通の弓での練習(タカタカタッタのリズムで)
G線→D線→A線→E線(逆さ弓 弓元で弾く)
G線→D線→A線→E線→E線→A線→D線→G線(普通の弓)

ponpu16-2 ポジション練習
3rdポジション(トナリゼーション)
E線→A線→D線→G線
G線とA線の3rdが不安定なので要日々練習 (^ ^;

ponpu16-2 ラ・フォリア(鈴木教本3頁・4頁目)
176~195小節
10連、12連を弾いて、それから176小節から最後まで通し
10連、12連 早く弾いたとき#ドの音程がずれるので注意
重音の音を正確に
細切れにならないように全体的に流れるように
(かなり道のりは遠いような・・・)

160~175小節
重音部分だけ弾いて、その後譜面どおりに弾く
174小節4の指の音が外れやすいので注意

97~112小節
104小節からの課題が出来ているかどうか確認
弓の幅を大きく使って、テンポもゆっくり気分で
前回よりはよし
97~103小節は
スタカートを少し弓を大きく使って次の16分音譜は弓を小さく
メリハリをつける

以上

宿題は1頁目をしっかり見てくることと、176~195小節のところをしっかり見てくること。
そして全体的にもっとビブラートを使って下さいとのこと。ビブラートがあるとなしでは音がかなり違うのでもっともっとビブラートを使ってもいいと思う個所がたくさんあるそうです。

先生も重音が嫌いだそうです。そういうこぼれ話を聞くとなんかちょっと肩の力が抜けます。重音も問題多いのでしっかりやらないといけません。
ビブラートも一夜にしてうまくなるはずはないので、やはり地道に練習するしかないです。今の段階ではやたらビブラートをかけようとすると、単に震えているようなビビッテいる音になってしまうので、ビブラートというよりビビラートってところかなhiyo_po

投稿者 Machako : 2007年12月10日 19:29

コメント

ビブラートというと、ぼんたろさんやdebopさんがお上手ですよね~~。
私も、なかなか上達しまへん・・・(泣)
音階などのしかもロングトーンの時に少しかかるようにはなったけど、曲となるととたんに出来なくなってしまうのれす。
本当に、日々の積み重ねしかないようですね、こりは~(~_~;)

「ビビ」コンビで(?)頑張りましょう!

投稿者 ゆみ : 2007年12月12日 09:05

>ゆみさん

>ビブラートというと、ぼんたろさんやdebopさんがお上手ですよね~~。
いや~~、ほんとほんと、お上手~~!!
ゆみさんもお上手ですよ~~~!!!

>本当に、日々の積み重ねしかないようですね、こりは~(~_~;)
1の指がど~~もうまく動かないし、動いたとしても、波がそろわないと変なんですよね。

>「ビビ」コンビで(?)頑張りましょう!
ううう、嬉しい、、ゆみさんにそういってもらえるなんて、
いや、もったいない。ついていきますわん(; ;)

投稿者 Machako : 2007年12月12日 15:03

こんばんは。

ありゃりゃ、ぼんたろさんの正統派ビブラートはともかく、私のは我流のオジラートですから困ったものです。

>波がそろわないと

これは自分も全然射程圏外です。
ゆみさん、Machakoさんについていきますので、よろしく。^^

投稿者 debop : 2007年12月12日 22:16

>debopさん

>私のは我流のオジラートですから困ったものです。
オジラート、バカ受けです。座布団どうぞ。
オジラートでもグレイド高いですよ!とってもお上手です!

私の場合は、とにかく手首を動かすのが大変(^ ^;
がんばります!
練習器もありますからね(そういえば最近触ってない・・・)


投稿者 Machako : 2007年12月13日 07:58

>ビブラートというと、ぼんたろさんやdebopさんがお上手ですよね~~。
な、な、な…なんですと!?debopさんは分かりますが、私ですか!?ありえません。うまくかからないですよ。曲の最中でさぼって注意されるし。

>ぼんたろさんの正統派ビブラートはともかく、私のは我流のオジラートですから困ったものです。
ちゃんとヴィブラート習っていないんですよ--;前の先生にやってみてって言われて、やってみたら「そんなもんで良いです」って言われてそのまんまなんですよ~(爆)私のもオジラートです!

目指すは、高低の幅が広くて、波の揃ったヴィブラート!みなさん、頑張りましょうね!

投稿者 ぼんたろ : 2007年12月13日 16:19

書き忘れてしまいました。
動画、アップしました。Machakoさんがラ・フォリア練習中だから、「てめー、イメージが崩れるじゃねーか!」とお叱りを受けるのでは、と思い他の曲にしようと思っていたのですが、他にまともなのがないので…ラ・フォリアにしましたm(_ _)m 改めて見てみると、弓の持ち方変だし、色々失敗していてかなり恥ずかしいです。ぽっ。

投稿者 ぼんたろ : 2007年12月13日 16:26

>ぼんたろさん

>やってみたら「そんなもんで良いです」って言われ
そこがすごいじゃないですか(*^ ^*)

>ラ・フォリア動画ありがとうございまスミダ(ハングル入ってる??)m(_ _)m すんません。
いや、ほんとうにありがとうございます!!
弓の持ち方、全然変じゃないし、ぼんたろさんのムービーで勉強しようと思ってます(^ ^ ふふ

それにしても手ごわい重音。。。苦しいっス(><)!

投稿者 Machako : 2007年12月14日 15:16

こんばんは~
いつもながら、レッスンの細かい記録には感心します
先生に言われたことを記憶にとどめることって、大切ですね。
女の人は、そういうのきちんとできるんだな感心します。


なんでもそうですが、人間安きに流れるものです、
上手になるための最短距離は、安きに流れず先生に言われたことをきちんとやること。
なかなかできないけど、やっぱりそれが基本でしょうね

投稿者 大工協奏曲 : 2007年12月14日 23:57

>大工協奏曲さん

>いつもながら、レッスンの細かい記録には感心します
以前はそんなに気にしなかったのですが、
ひとつひとつ言われたことをやっていかないと
だんだん前に進みにくくなったので、
「いまさら」なのですが、先生の言われるように
注意されたことを「意識して弾く」ようにしようと
勤めていこうと思ったのですが、
なんせ忘れっぽいのでどこかに記録しておこうと・・・

>安きに流れず先生に言われたことをきちんとやること。
いいことおっしゃる!vそうなんですよねーー。
でもそれすら難しいのも現実(- -;
どうして素直にできないんでしょうね・・・メゲ

あ~、でも思えばバヨリンを持って数年、こんなに長くレッスンが続くとは・・・われながら感心です。
強制でも惰性でもなく、楽しくてやっているというのはいいですよね(*^ ^*)(その割には上達の速度は遅いのですが・・・)

投稿者 Machako : 2007年12月16日 01:06

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)