USBケーブルが出てきたので今月頭に録音したヘンデルソナタ4-3をアップします。
楽器がゆれるビブラートをお聞き下さいm(_ _)m
途中でポニョンとかリズムがおかしいとかビブラートが切れるとか色々言いたいことは山のようにあるとは思いますが、ご容赦を。
※例によって例のごとくコレを聴いて気分を悪くされてもこちらはいっさい責任を取れませんのであしからず。
Sonata No.4 D-major 3楽章/G.F.Handel
そろそろ弦も弓毛も換えないといけないとは思うのですが、まだ頑張っております。
ところどころ変な震えるビブラートがありますが、
これは力が入ってしまって弓がちゃんと動いていません。
ヘンデルのポジションは移動が多いので、
耳をしっかりさせないといつの間にかズレズレの音になっていて、
最後はあれ?なんてことによくなります。
この曲はレッスンでなし崩し的に終わって(?)ますので(現在4楽章)
まだまだ弾き込まないといけません。
いつも中途半端な録音アップになってしまいますが。
一応、記録。。。
コメント
Machakoさん、ステキでしたよ~♪
ポニョンとか(笑)なかったし、ロングトーンをしっかり弾かれているなぁと思いました!雰囲気も出ていましたよ~♪♪
ビブラート、私は1の指がいっちばんかかりにくいです。かかりやすいのは3の指かなぁ・・・。
あと、弦やポジションにもよるけど・・あ、小指も。
結局あちこち不得意なのであった。ハハ(~_~;)
Machakoさんは~?
投稿者 ゆみ : 2009年03月16日 09:06
この曲、今、長女も弾いてるよ。
この、3楽章って奥が深くて難しいよね〜。私は大人の生徒に発表会で絶対弾かせません。(笑)
投稿者 ひっきー : 2009年03月16日 10:08
あ・・・またまつがえた(>_
比較的動くのは2の指デシタ。
シツレイしましたm(__)m
>ひっきーさん
おっしゃる通りだと思います~
この楽章って難しそう。
逆に子供はどんな風に弾くのかしら?って
ちょっと思ったりして。^^
あ~子供になりたい(笑)
投稿者 ゆみ : 2009年03月16日 17:04
こんばんは~♪
きれいな音でとてもよかったです。
それと、ビブラートちゃーんとかかってますね!
>耳をしっかりさせないといつの間にかズレズレの音になっていて、最後はあれ?なんてことによくなります。
かなりポジションを変えて弾いてるようですね、私もはじめの音と終わりの音が同じはずなのに半音くらい違ってることがよくあって、全く同感です。
それと、ヘンデルのゆったりした楽章って、ゆったりすぎて今何拍目だったか、忘れてしまいます。ほんと。自分でも情けないです。
投稿者 大工協奏曲 : 2009年03月16日 21:16
>ゆみさん
>Machakoさん、ステキでしたよ~♪
テレテレ(*^ ^*)ありがとうございます。
でも、音きたないし、、、(^^ゞアセアセ
ロングトーンは弓が足らなくなるし、
大きな音が出ないし、
移弦の時要らない音は出てるし、
ビブラートも楽器が動くので、とても苦しいのですが、
お許しを~~m(_ _)m
>ビブラート、私は1の指がいっちばんかかりにくいです。
私も1の指は苦手ですね。
>比較的動くのは2の指デシタ。
私は3の指が動かしやすいです。
小指は指の力が弱いので、ビブラートをかけると
音が汚くなることがあります(T T)
>結局あちこち不得意なのであった。ハハ(~_~;)
ゆみさんは丁寧に練習されているので、
上達度がとてもいい上昇カーブを描いていると思います。
私も、地道に練習しないといけないと思うのですが、
どーーも、性格上ダメですな、こりゃ(^^ゞ
とはいえ、習いたてよりは確実に弾けるようになってます。
と居直り?ともいえるような発言(笑)
でもね、ゆみさんをはじめネットのお友達の刺激をうけて、
茨の道もとても楽しく続いてます。
ありがとーございます。感謝♪
投稿者 Machako : 2009年03月17日 12:31
>ひっきーさん
>この曲、今、長女も弾いてるよ。
それはそれは、きびしいひっきー先生の図が・・・(笑)
子どもは、どんな風に弾くのか私もちょっと気になりますね。
>この、3楽章って奥が深くて難しいよね〜。
弾きにくいです、ちょっと苦手ですね、
いや、かなり苦手かな・・・(^ ^;
音を追っているだけで、
曲を弾いているところまで行けないし・・・(T T)
>私は大人の生徒に発表会で絶対弾かせません。(笑)
わかります、わかります。
普通に弾けたとしても暗いし華がないし、
まして発表会だと体がガチゴチで、、、
とっても、悲惨になりそう・・・
想像しただけでも怖いです。
私の先生も絶対NOと言うと思います。
投稿者 Machako : 2009年03月17日 12:43
>大工協奏曲さん
>こんばんは~♪
こんにちは。
>きれいな音でとてもよかったです。
ありがとーーございますm(_ _)m
>それと、ビブラートちゃーんとかかってますね!
そーーですか(*^ ^*)
そういっていただけると嬉しいです♪
でも、楽器が動いてるんです(^^ゞ
力が抜けたら、それも解消されると思うのですが・・・。
動きにくい指のビブラートほど楽器が動いてますね。
>かなりポジションを変えて弾いてるようですね、私もはじめの音と終わりの音が同じはずなのに半音くらい違ってることがよくあって、全く同感です。
大工協奏曲さんでもそんなことあり?
ちょっと安心しました(笑)(←しつれいしました)
ヘンデルのゆっくりした曲(最近やった中で)は、ポジション移動がややこしくて、暗譜をしなさいと先生に言われているのですが、出来なくて困ってます(^ ^;
>ゆったりすぎて今何拍目だったか、忘れてしまいます。
ゆっくりした曲はそんな感じですよね。
リズム取りにくくて。。。
これも暗譜に困ってます。
きのうも暗譜の宿題でちゃいました(T T)
投稿者 Machako : 2009年03月17日 13:01