今週は、運転免許の更新に行ってきました。
最近視力が不安定で、視力検査(眼鏡をかけてですが)に自信がなく、不安でしたが、なんとか無事に更新できました。5年間ずっと付き合わなくてはいけない、問題の写真ですが、まあまあ普通に取れてたので、それも安心(苦笑)
それから、日曜日は娘の所属している市民オペラ団体の公演があったので、しっかり見てきました。その他大勢みたいな感じでちょいの間しか出ないのかと思いましたが、セリフも数回あったし、歌を歌う場面もあり、数場面頂上する機会もあり、見に行ったかいもありました。
なんだかダンスは微妙~~でしたが、カメラ用意しとけばよかったと、ちょっと後悔。というのも撮影はダメだと思ったら、ムービーはダメだけど、カメラはフラッシュで照明の邪魔をしなければOKだったのです。(娘よ、ごめんちゃい)
それから、お風呂のルーバー窓のハンドルが壊れて動かなくなっていたのを、ようやくハンドル(廃盤になっていたので代替品)を買い、取り付け、浴槽のパッキンが一部剥がれていたのを、塗り直し、玄関のお正月飾りの糊が残っていたのをシールはがしで(今頃)はがし、、、、家の雑用に追われておりました。は~、疲れた~!
ということで、本日またまたレッスン日。
トールの教室が終わったあと、ご飯を食べて、1時間ほど練習。大胆にも今週はこれだけでレッスンへ
この調子だと、レッスン=練習ってことになりそう・・・
今週のレッスン
サードポジション
いきなり、弓の持ち方から注意。
弓の持ち方ですが、毎回安定してません。
親指は先をクィッと曲げて、親指の角が当たるように浅く
親指のところに中指が来るよう、これもあまり深く持たないように
動きやすく持つこと
P23 48-49
しっかりした音で、49の最後3小節、1の指がずれるとき親指も一緒に動かすこと
親指は常に軽く上の手と同じようにスライドすること
運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
短い弓4つと長い弓2回づつ
弓が手前に倒れないように、弓の角度注意
ガヴォット/ベッカー
1-52 CDと合わせて
12 スタッカート 4音しっかり最後まで
18 レはしっかり1拍伸ばして次の修飾音符は軽く
31 スタッカートが長くならないように
テンポ・ディ・メヌエット/クライスラー
1-69
1 最初の1音、しっかり弓を乗せてから弾く
39-42 ポジ移動のたびに楽器の頭を下げない
42 重音 もっと軽く正確な音程で
50, 67 休符の長さ注意 次のトリルもう少し長く
ソナタ 第4番 4楽章/ヘンデル
1-52
また 自然消滅か?(笑)
以上
以前、楽譜を書くフリーソフトでFinale NotePadのことを書きましたが、実は最近無償配布ではなくなって有料になったらしいです(T T)
でも最後の無料版で打った譜面のMIDI変換が可能になり、音源としても使えるようになっていたので、シーケンスソフトを持ってない(昔のは古くなって今のOSに使えない)私としては、とてもありがたい無償版です。で、そのソフトでピアノの伴奏を作ってMIDIからMP3に変換してみました。
ただ、シーケンスソフトではないので、サスティンとかリタルダンドをつけたりだとかケークウォークのように細かい作業で曲らしくすることはできないので、仕上がりはいまいちですが、簡単にサクサクできるところが扱いやすいかも・・・。
譜面を打ったら、自動演奏で自分の練習に合うテンポに調節し練習用のMIDIを作ります。
教本は見本演奏とか伴奏が付いてますけど、でも鈴木教本で言うと4巻からは伴奏だけというのは無くなりました。だから、こういうソフトがあると伴奏専用の音源を作って、CDに書き込みしておけば、練習の仕上げにはいいかな~~と思います。
ということで、作っちゃいました~。
伴奏。
わたし用にとってもゆっくり目にしてあります(笑)
そのうち他の伴奏もゆっくり目バージョンで作ってみよ~~。
って、そんな時間があったら練習しなさいって???(~_~;)うきゃっ!
Tempo di Minuetto/Pugnani-Kreisler (伴奏)
コメント
ありがとー!!
伴奏うれしいなあああ〜
いつか活用させていただきますね。(^.^)
お嬢さんのオペラ、よかったですね〜
子どもが大きくなると、学芸会もないし、、
そういう楽しみってふつうはないですよね。
親孝行なお嬢さんだわ。
投稿者 nobara : 2009年09月16日 00:44
>nobaraさん
>伴奏うれしいなあああ〜
喜んでいただけてなによりです。
こんなことしてるより、練習すればいいのにと思うのですが、
伴奏に合わせるのも練習になります。
微妙に息継ぎをを入れたいことろとか
ゆっくり弾いて欲しいところが、
作れないのが残念ですが、ま、いっか~。
>お嬢さんのオペラ、よかったですね〜
ありがとうございます。
m(_ _)m オペラではなくミュージカルでした。
スンマセン・・・。
ハラハラするほうが多いかと思いましたが、
思いのほか楽しめました。
あとは、嫁にいって、孫を・・・(まだ早いデスかね(^ ^;)
投稿者 Machako : 2009年09月16日 11:58
わぉーー、すんばらすぃ!!
「以上」から下が、何が何やらちんぷんかんぷんですが^^;
CDの伴奏は速すぎて使い物にならないので、ホントこんな事できるなんて羨ましいです。
私もいつか使わせて頂いていいですか?(*^_^*)
それと、お風呂のパッキン!自分で塗り直せるものなんですね(^^ゞぢつはシンクの蛇口の裏のパッキンがすごい事になっているの・・・(恥)
あれって一部分だけ剥がして一部分だけ塗って・・・なんて事してもよいのでしょうか・・・(全部やるのは絶対に嫌・・^^;)
Machakoさんて出来ない事ないんじゃないデスカ??
素晴らしい~~~~♪♪♪
投稿者 ゆみ : 2009年09月17日 17:33
えーーーーnote pad有料になったのですか?
とっととDLしとけば良かったーー
しかも最後の配布でMIDI操作できたなんてーーー(__+)・・撃沈です~
お手製のMIDI、綺麗ですね~素晴らしいです~
やっぱり、自分流が1番ですね^^
投稿者 sirousa-pyonko : 2009年09月17日 22:31
>ゆみさん
>CDの伴奏は速すぎて使い物にならないので、
そ、それ。
伴奏は欲しいけれど、速くて弾けない
っていうのたくさんあります。
MIDIをmp3に変換できると、CDに焼くことができるので、
普通にCDプレーヤーにかけて、練習できるし。
>私もいつか使わせて頂いていいですか?(*^_^*)
どーぞどーぞ、お役に立ててうれすぃ~です。
他にもいろいろ作ってみようと思いますので~。
調子付いてるぅ?σ(^ ^;あは・・・
>あれって一部分だけ剥がして一部分だけ塗って・・・なんて事してもよいのでしょうか・・・
程度によりけりでしょうけど、ほんとうは全部剥がして、きれいに掃除して、塗りなおす方がいいと思います。
ただ、乾かすのに半日はかかるので、
その間お水が使えません(~_~;)
まだウチには、すごい蛇口(洗面)のところが、、、カビ洗浄剤でサビが出てて、放っておいたら、すんごいことになってて、サビ落しが大変そうなのが、残っております(- -;んーー、洗面台ごときれいなのに買い換えたい。
作る?いいえ、大工協奏曲さんのようにはいかいし・・・
あと、コンパクト温水器から水漏れとお風呂の換気扇タイマーの故障・・・あ~~、人も年取れば、家も年取るよね(T T)
と、言っていたら、今日また新たに、食洗機の洗剤のフタが壊れた~~(T T)ダメだこりゃ(T T)
投稿者 Machako : 2009年09月18日 23:47
>sirousa-pyonkoさん
まぁ~Finale NotePadご存知なんですね(*^ ^*)
楽譜を書くのも便利ですが、
2008からはMIDIファイルで保存できるという機能が
ついたんです。
有料といっても1,050円でダウンロード購入できるので
たいしたことはないのですが、
無償という二文字に弱い。。。でしゅ(~_~;)
自分流・・・というのもCDに合わせられない悲劇ゆえに・・・(苦笑)
でも伴奏だと、メトロノームより合わせやすいのよねーー、
不思議。
投稿者 Machako : 2009年09月19日 00:32
こんにちは!
ピアノ、いい音出てますね。聴く前に想像してたよりずっと良い音質で驚きました。
私の持ってるソフトは、ネットで公開されているMIDIファイルをダウンロードして、ソフトに読み込むと楽譜に変換してくれて、パート別演奏とか、演奏スピードとかも変更できるので、助かっています。
MIDIファイルというのは、音で聴こえますが元々はパソコンに打ち込んだデータなので、そういうことができます。
しかし、CDのように音源が本物の音である場合はそう簡単にはいきません。でも、テンポを変えずに音程だけ替えることができるはずという無料ソフトがあるので、現在それの研究中です。
DIYの方も頑張ってくださいね♪
投稿者 大工協奏曲 : 2009年09月21日 00:13
>大工協奏曲さん
こんばんは。
大工協奏曲さんのソフトすごいですね。
MIDIから譜面にしてくれるなんて、とても便利ですね。
MIDIは音源がPCのだから、
WindowsはほとんどMS社のGS音源ですけど、
YA〇A〇AのS-YXG50もフリーでDLできるみたいですよ。
参考サイト
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/pc/yamaha_syxg50wdm.html
あいにく私のは何も入れてないのでGS音源です(T T)
ピアノの音はましですが、バイオリンのソロの音になると
おもちゃのハーモニカのような変な音がします(T T)
>DIYの方も頑張ってくださいね♪
これは、なかなか大変です(~_~;)
でも、窓のハンドルは比較的簡単にできました。
きれいになったら気持ちいいです。
それに苦労すると、少しありがたみが出てきますね。
大工協奏曲さんを見習って、頑張ります(*^ ^*)
投稿者 Machako : 2009年09月21日 22:53