2009年11月22日

最初のきらきら星を入れれば、初ではないのですが、いままでモーツァルトの曲はなかったので、楽しみにしてました。

が、、、

あまり譜読みが進まず、月曜日のはずのレッスンは休日のため、予定変更で繰り上げで土曜日になりました。

いつも土日で集中練習している私には、厳しいスケジュール。
でも、新しい曲に入るのは楽しいです。(最初だけだけど・・・(^ ^;))
 

   
gakufu今回のレッスン
 
ponpu16-2 運弓練習
開放弦 G→D→A→E E→A→D→G 1セット
タン タン タン タン ターーン ターーン のリズムパターンで

ひと弓ひと弓丁寧に、弧を描く感じで、最後の長い弓は音を安定させる  

ponpu16-2 サードポジション
P27 21~22
ちょっと指を勘違いして練習してました(反省)
基本的に譜面の読み方、よくわかってないかも(^ ^;)
音符の上の指番号と下の指番号を一緒に読んでました。
どうりで、難しい指使いだと思いました。その場で指訂正。
「これはどんなポジションの練習ですか?」
との質問に、、、「3ポジから5ポジの移動です」と即答<(^-^)>(めずらしくすぐにちゃんと答えられました。ほほほ)
先生、にわかに残念そうな顔??気のせい??(笑)
 
ponpu16-2 ブーレ/バッハ
CDと合わせて
しつこくやってます。次回は違うのにしようかな。。

移弦の練習が課題。
移弦のとき角度がぴたっと決まらないので、他の音もでてしまう。


ponpu16-2 弦楽四重奏曲第15番 第3楽章 K.421/モーツァルト
trio  全部
後半から先に見てもらう。
1 付点8分音符のあとはとめる
いったい何ポジか一瞬ではわかりませんが、5ポジかな?で高いレの音が出てきます。普段弾かないのでなかなかきれいな音が出ません。

その後半部分が大変なのかと思いきや、先生に言わせると前半のほうが弾き方は難しいそうです。

Allegretto  全部
1 最初の音 もっと大きく少し長めに
曲らしくもっと音にふくらみを持たせる。

こういう注意っていったいどうしたらいいのか戸惑ってしまいます。
どうしたら、ふくらみが??

弓の配分と音の大きさ、区切り、しっかり考えることと歌うこと

 
以上
 


今日のレッスンは変則だったので、スタジオも別の部屋でした。
土曜日のスタジオは子供たちの送り迎えがパパさんという家庭が多く、その場の雰囲気に慣れない様子で、ひと昔より子育てパパさんが増えましたね。
ほのぼのした光景hiyo_niko

今日のレッスンの私の前の時間の子が30分も何もしないでじっとしてて大変だったらしく、娘の小さい頃のピアノのレッスンを思い出しました。レッスンの前半確実に15分はピアノの下に潜って遊んでました。
その子はエレクトーンの先生のところでも慣れるのが大変だったみたいで、エレクトーンの先生は嫌われているのかと思ってたと気に病んでらしたそうですが、いろいろな生徒さんがいるので先生ってほんとに大変だなと思います。
子供の反応は予想外のところが面白いですね。

新情報。3月くらいにまた合同レッスンを予定しているということです。
そこであれ?っと思ったのですが、合同でできるのは前回が最後と聞いたような・・・。いったいなんだったのでしょうか。はて。
こういうことは先生ならよくある話、と納得。
それよりも、またあのピアノの先生と演奏できるのは嬉しい話です。
とても伴奏がお上手でどんな人にも合わせてくださいます。それに演奏にキラッと感じるものがあって、だけど、あくまでも伴奏に徹していて、ほんとお上手なんです。岩国の方でなかったら、ピアノ習いに行きたいくらい。

ということで、また曲選びしないといけないのかな??
このままだと今回はじめるモーツアルト??? いやーー、難しいーーダロ。お悩み中~~!(- -;)

投稿者 Machako : 2009年11月22日 09:41

コメント

コレですか?↓
http://www.youtube.com/watch?v=K1ng9cM63qc
どんな曲かなぁと思って調べたのですが・・違ったかな。
・・この曲って、Machakoさん以前弾かれてなかったデスカ?
なんかここらへん^^;で聴いたような記憶がおぼろげにあるのですが・・・

なにせ忘却クラブ会員ゆえ・・たりらり~ん(~_~;)

3月だったらまだ時間あるからだいじょう~びネ♪
ガンバってね!!

投稿者 ゆみ : 2009年11月24日 21:33

>ゆみさん

(爆)くさや~(^ ^;)
これですこれ、この曲(笑)
>・・この曲って、Machakoさん以前弾かれてなかったデスカ?
と、とんでもないデス。
鈴木教本7巻の最初の曲ですので、初めてですぅ(^ ^;)
どうなることやら、、、汗っ!

>ガンバってね!!
ありがと~~~(*^ ^*)
モーツァルト好きなので、頑張りますぅ♪

投稿者 Machako : 2009年11月25日 19:26

読んでるうちにどんな曲かなと調べたくなっていたら
ゆみさんG☆Jありがとね

画像の意味がよくわからないんだけどね、、、
なんで?なんで?これなんだぁ?(笑)

きれいなきょくだわ~~
弾きたくなりました。

がんばってねっ!!

投稿者 葉月 : 2009年11月27日 11:42

横から失礼しま~す(^.^)/

葉月さん、右の方に説明があったワ
私も今読んで、画像の意味がやっとわかりました(笑)

くさや、、、食べた事ないです。
美味しいのかな?焼いてもにほひするのかな。謎~

投稿者 ゆみ : 2009年11月27日 18:13

>葉月さん

漬け汁300年ってすごいわよね。
こんな風に弾けるようになりたいですけど、、、、
とりあえず、楽しく、頑張りますぅ(*^ ^*)

>弾きたくなりました。
ぜひ、弾いてみてください。
葉月さんなら、さらっと弾けそう~~。

投稿者 Machako : 2009年11月27日 22:26

>ゆみさん

>私も今読んで、画像の意味がやっとわかりました(笑)
そーーなんですか?(笑)
なんかのギャグかと思いました。
くさやって私も食べたことないですけど、
家で焼くなんて、、、とんでもない気がします。。。(^ ^;)
でも、ちょっと食べてみたい気も・・・

投稿者 Machako : 2009年11月27日 22:40

!!(@_@)
わかりました・・・・ゆみさんふたたびありがとでした。300年という、、、、^^;
今一度、弦楽四重奏曲第15番 第3楽章 K.421/モーツァルトを聴きながら、件の右の文を読んでおります。(大笑)
・・・・そーか、まじめな画像だったのか、、、、失礼。(ゴホ

Machako さん!ひょっとしてレッスンでこれ弾く時この画像が目の前に~~~わ~~(笑)要注意

投稿者 葉月 : 2009年11月27日 23:10

こんにちは!
モーツアルトですか、大好きです。
いいなあ。
私もいつかこういう曲弾いてみたいです!

投稿者 大工協奏曲 : 2009年11月29日 21:08

>葉月さん

300年の歴史どころか
私の場合
く、くさいモーツァルトになりそ~~(^ ^;)
それより、弾いてる最中に噴出しそうにならないよう
気をつけますデスはい。

投稿者 Machako : 2009年11月29日 21:50

>大工協奏曲さん

こんばんは。

>モーツアルトですか、大好きです。
私も小学校の音楽の先生の影響で、
モーツァルトは好きなのですが、
演奏となると、むむむ・・・(- -;)難しいデス

>私もいつかこういう曲弾いてみたいです!
ぜひぜひ弾いてみてください。
愛の夢をあんなにステキに弾けるのですから、
この曲もきっとステキに弾けると思いますよ(*^ ^*)

投稿者 Machako : 2009年11月29日 22:02

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)