2009年12月15日

先週のレッスン記録を飛ばしてしまったので、今回2回分まとめて書きます。

最近私のレッスン時間の前に子連れの若いママが習いに来てらっしゃいます。3歳前くらいの女の子ですが、レッスンの間とてもいい子にして待っているので感心しています。
先生は子がとても大好きなので、小さな子がいるととても顔がきらきらしてらっしゃいます。その場にいると、なんだか、私は大人ですみませんって感じです(^ ^;)
もしかして、、、大きな子どもと思ってらっしゃるかもdokuro
 

   
gakufu先週と今週のレッスン
 

ponpu16-2 運弓練習
開放弦 G→D→A→E E→A→D→G 1セット
タン タン タン タン ターーン ターーン のリズムパターンで
教本4巻P5 ポジション・エチュード(3rd)
ポジション移動のとき指は浮かせる(変な音が出ないようにする)
 
ponpu16-2 サードポジション
P28  26・27・28・29
音を正確に、一音一音はっきりと
※弦と指番号を2通りくらい選択できる箇所でつい戸惑ってしまう
自然な弾きやすい方を選ぶこと
 
ponpu16-2 協奏曲イ短調 第1楽章/ヴィヴァルディ
苦手部分
苦手な原因は主に移弦
  弓がパタパタして忙しそう
  異音が入る
力を抜いて、もっと小さな弓で
移弦の練習をするためにこの部分は暗譜
 

ponpu16-2 弦楽四重奏曲第15番 第3楽章 K.421 メヌエット/モーツァルト
1-67
全部通してできるだけCD演奏の速さで(先週)
終了間際の通しのとき、先生のバイオリンをウクレレ風にもって、弦をはじく伴奏が入る(今週はモツさんはナシでした・・・もしやこれで終わり?)
前半 スタッカートをもっと軽やかに
42-45 アップとダウンの弓の長さを同じに
全体 フレーズの終わり // とか休符とか 切れ目を意識する

 
ponpu16-2 コンチェトロ・グロッソ作品6-9 クーラント/コレルリ
通し(先週と今週)
先週は少しゆっくり目でざらっと見てもらいました。
今週は速めにCDに近い速度で弾きました。
ビブラート
入る箇所と入らない箇所があるのを指摘
※ビブラートは常に意識していれるように
 ・壁に手首をつけてノックするような練習
 ・指の関節をやわらかくする練習
 この基礎練習もすること
トリル 
粒がそろわないと汚い
トリルも基礎練習すること
ゆっくりでよいのできれいに粒をそろえること
トリルは上から入るものと下から入るものとあるけど、
これは上の音から入る
※この時代は上からが多いそうです

1 長くならない
21 しっかり5拍取る
3のようにスタッカートのところは軽く切る
16のようにテヌートのところはベターっと弾く

当たり前のことですが、いい加減になってます。

ということで、この「クーラント」もっと細かいところをしっかりCDを聴いて弾いてきてくださいということでした。
 
 
以上
 

譜読みするとき、CDを同時に聴くのですが、レッスンに行くと音符の長さも間違えていたり、切ったりするところや強弱をつけたりするところなど全然聴いているようで聴いてなくでできてません。いまだに音を追うだけで精一杯down

先生はCDをよく聴いて、歌ってみてくださいと言われます。
はいといい返事をしながら、そんな時間があったらついつい弾いてしまう私。とっても反省。譜面を見ながらじっくり考えつつ聴く時間が欲しいものです。
 
 

投稿者 Machako : 2009年12月15日 09:38

コメント

こんにちは!
私もよく先生に歌ってみればどんな風に弾きたいかわかるでしょ♪なんて言われますが、実のところ歌ってみてもよくわかりません。感情表現が苦手というか、素質がないというか・・・

ま、そんなわけで、強弱の付け方も、テンポの揺らし方も、間の取り方もぜーんぶ先生のおっしゃるとおりにやってます。なはは。

音楽の素養のある人って、一音一音に、いやいや一音の最初の瞬間とか一音の中での表情とか、ほんとにとことん考える力があるなって感じます。

考える力、感じる力が劣る手前どもは、ひとえに先生の感覚を学べばよいのかなって思うきょうこのごろであります。

投稿者 大工協奏曲 : 2009年12月15日 23:17

>大工協奏曲さん

こんばんは。

なかなかCDを聴いただけとか譜面を読んだだけとかでは
曲のイメージはつかみ難いです。
もっとたくさん音楽を聴いたほうがいいのかな。
どうも表面だけさらっと聴いてわかったような気になっているような気がします。

こちらはまずは音を取って、次に弓の配分を考えてとか、
段階的に考えてますが、先生は一度にいろいろ言われます。
丁寧にいろいろ考えてしっかり譜読みしないといけないです。
反省しきり(- -;)

投稿者 Machako : 2009年12月17日 00:26

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)