2009年06月18日

だんだんレッスン記録のアップが遅れています。m(_ _)m

kero_hareきのうから日中30度を超え、びっくりの暑さです。

子どもの頃ならプールだなんだと喜ぶのですが、暑さに弱いこのわたし。暑いと頭痛に悩まされます。これって、軽い熱中症??やばっ!

それに、お肉が厚いと、もとい脂肪が厚いときついわ~ase

梅雨入りにいきなり雨が降ったかと思うと、それっきり雨も降らず、こんなカンカン照りがいつまで続くのやら。。。
 


今週は、合同レッスンぼけ?のせいか、ずっと脱力状態で練習もアマアマ・・・pigブヒnigeru

月曜日はさっそくNちゃんにあげるプレゼントを用意し、先生のわんちゃんにあげるおやつを持って、レッスンへ行きました。

先生はかなりの暑がりで、冬でも半そでのことがあります。今回のレッスン、、、もちろん、エアコンの温度はかなり低めでした(笑)
リンゴ(わん)ちゃんのおやつをプレゼントするととても喜んでくれました。そして「犬はわが子よりかわいい」と意見が一致!(笑)
 
 

 
gakufu今週のレッスン

ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
いつもの

 
ponpu16-2 サードポジション
4ポジ P19  22・23 続きから(ひさしぶりですhiyo_niko


ponpu16-2 ガボット/リュリ
CDと合わせて
ぬぁんと、アレグロだけでよいかと思いきや、もうひとつ過去曲をと言われました。
CDと合わせるというので、簡単(←あまい)そうなリュリにしたのですが、間抜けにもパーカッションが2回なってから入るというアウフタクトの曲を選んでしまいました。アウフタクトで後伴奏という入り、これは私の苦手なパターンではないか!
これが、なぜかピタッっと入れない(T T)
それに35小節のところの入り方も、あまりCDと合わせていなかったので、どのくらい伸ばして入るのかが分からず、めちゃくちゃでしたkuma
先生いわく「伴奏がふっと切れるところが次の演奏に入るところですよ」
おお、そーーだった、そーーだった、ほとんど習ったことを忘れている・・・hiyo_ase

これは2巻ではみんながつまづく曲らしいので、さらに復習。完璧にしておいてくださいと念をおされました。
2巻をやっていたときには、苦手な曲ではなかったし、すんなりいったと思ったのに・・・。

ponpu16-2 アレグロ/フィオッコ
6巻の重要な曲ということで復習
苦手な部分(37-50)と通し
プラルトリラーの部分は右手をクィッと圧をかける  
先生と一緒に弾く
が、、、めちゃくちゃ速いペース!
もーー、引きずられるようにして、弾きました。
でも、あちこちで、音が出てなかったり、つまずいたり、左と右があってなかったりと、だんだん乱れて最後の重音はアップ・ダウンで終わるのに、ダウン・ダウンとやってしまいましたdown
ということで、反省だらけです。

出来るだけ速く正確に弾けるように!とのお達し。
当分かかりそうです。
というかCDと合わせるのは不可能だと・・・。
右手の脱力問題ではなく、左手もあやしい! 左手が速く弾けなくなってきている(- -;
ど~しよ~!


宿題:
1. フィオッコのアレグロ 
2. 教本1巻か2巻の中から CD合わせ1曲
3. 教本2巻 リュリのガボット
 

 
以上

さて、Nちゃんにお礼を渡そうと準備していたら、来た来た♪ プレッシャーからの解放されたせいか?きょうはとても元気がいいです。プレゼントをあげるとさらにご機嫌アップ♪
ん、このくらいの年齢はかわいいです!!
楽しいレッスンになるといいですね。

わたしは、少し気合を入れないといけないかな?
いったん、ダレ~ってなると、なかなかシャキっと戻らないのが体のお肉と気合ase
さっ!ガンバロ~!

まずは、苦手なものからどんどん攻めて行こう!
速い弾き方に慣れよう!
ちゃんと弾けなくても速いリズムでとにかく曲になってなくても弾いてみるってどうかな??

 

投稿者 Machako : 11:55 | コメント (4)
2009年06月09日


↑これは天意の里というところのカモミール畑の写真。風香るさわやかなレッスンタイムのイメージですっ(笑)
ぢつは、ブログ半分くらい入力してて、保存する前にいきなりPCが落ちちゃって、、最初に書いた文章ほぼ忘れてます。だから最初から書き直し(^ ^;
 

行ってまいりました、合同レッスン。
思えば前回の合同レッスンから早8ヶ月。
ほんとに早っですわよ!せめて、1年は間を空けて欲しいと思うのですが・・・dokuro

行き帰り高速を使って、片道約40分car 今回は帰りの道を迷わないよう、道順を確認しながら行きました。
ナビがないって不便~~(苦笑)


合同レッスンは9時からだったのですが、会場に着くと建物の入り口付近にバイオリンケースを持った人の集合が・・・直ぐにここだとわかりましたが、9時になってもドアを開けてもらえないというアクシデントも・・・。なんだか、のんびりしています。

ということで、合同レッスンをするのに椅子を出したりする準備も含めて、少し遅れてしまいましたが、なんとか無事に始まりました。
 

顔ぶれは、前回を最後にいなくなった人もいますけど、新しい人もいらっしゃるようで、全体的にはなんとなく増えたような気がします。
あがり症のわたしにとっては新しい人たちがたくさん増えると、緊張感が増してよくない結果になりそうですが、今回はNちゃんとの二重奏もあるし、落ち着かなくてはと言い聞かせながら、おなじみのIさんのそばに行っておしゃべりをしていました(^^ゞ

落ち着くまもなく、直ぐにレッスンは始まり、まずはみんなでCDの伴奏に合わせて「きらきら星」からです。今回は人も多いせいか、なんだかあっさりと1巻の7番「ロングロングアゴー」まで演奏するとすぐに二重奏に入りました。中ほどで私とNちゃんの演奏。

ところが!
繰り返しのところで演奏が止まってしまい、ちょっと間が空いてしまいまって残念でした。

そのあと、ヘンデルのブーレですが、ほんとうは2人だったようですが、その場で人数を増やし、楽しい合奏になりました。内心ほっとしました(笑)

そして、ソロ演奏。日ごろの練習成果の披露です。とはいえ、私は今回は教本からではありませんけど・・・(^ ^;
順番がどういったものかは全然わかりませんが、どーも、先生と目が合うと指名されるシステム??
小さい子が5人くらい済んだところへ急に白羽の矢が私のところに!
不意打ち!?hiyo_orooro
「先生、まだ心の準備が・・・」と内心さけびつつ・・・(笑)

ピアノの先生に少し「ゆっくり目でお願いします」と言いつつ、♪ら~らら~らと導入部を小声で歌って速さ確認をし、伴奏はいきなり一緒に入って頂くようにしました。
少し緊張があったので、あまりのびのびした弓使いができませんでしたが、なんとか大きな音も出すことができたと思います。全体的にビブラートもそんなになさけない感じにはなりませんでしたが、1ヵ所だけ指を間違え、音をはずさないように間違った指で頑張っていたので、音のつながりがそこだけ悪かったように思います(T T)

でもなんとか弾き終え、あとは残りのみんなの演奏を余裕で聴いていました。ほほっ・・choki

今回はザイツのピアノ伴奏が迫力あってよかったです。CDではそんな風に感じなかったのに生の演奏ではかなりカッコよかったです。
発表会でのピアノの伴奏というのは「曲決め」のなかでもかなりのポイントだと思います。いままでレッスンで弾いていたのと違う曲に聴こえてしまうくらいで、その曲の雰囲気を変えてしまうものだと感動しちゃいました。
こういうレッスンがあると、いままで弾いてきた曲が新鮮に聴こえます。
バッハのガボットニ長調も今までのイメージと違って聴こえました。過去に弾いた曲の中であらためていい曲だな~と思うものがあるものですね。また弾きたくなっちゃいます。(あ、でも弾けなくなってるのもあるので、やっぱり過去曲もちゃんと練習しないとね。)

最後、時間がギリギリで追い出されるようにして練習室を出たって感じ。ということは、前回より人数が多くなってるし、ひとりひとりのソロ演奏の曲が長くなったのかも しれませんよね。
みんな上達してるのね♪(*^ ^*)
 
例のご高齢のおじさん(?)ですが、ロングロングアゴーを無事弾き終えてらっしゃいました。頑張ってらっしゃいます。早くお友達や家族の前で好きな曲をたくさん披露できる日が来るといいですね。

私も次の目標に向ってがんばろ~~っと。

最後に先生からお菓子のお土産。私も??こども??(笑)
あ、でもわたしって先生に何も用意してませんでした。発表会じゃないし~みたいな思いがあったので。
すみません、せんせ~~!
それからNちゃんにも手作りクッキーもらっちゃいましたase
でも、私からは何も用意がない!!
えーー、どーーしよーーっ!!!
次回レッスンの時に何かお礼を持っていこうっ!!
忘れないようにしなくっちゃ。
Nちゃん待っててね!!

今回もとっても楽しかったで~す♪

投稿者 Machako : 10:20 | コメント (4)
2009年06月01日

ここのところ月曜日のレッスンの一番初めはどうやら私のようです。

先生より先にスタジオに着くと、いつもセッティングをしています。
というのも、本来エレクトーンとかピアノとかが置いてあって、そういう鍵盤用の教室をしているみたいだからです。
エレクトーン数台を隅に寄せて譜面台を立てるのがほぼ私の仕事となりつつあります。

が、先週は体調が戻らず、なんだかだるいので、先生も「なんだか元気がないですね」と気遣ってくださり、レッスンもいつもよりユルめで進めてくださいました。

今週は、体調は快復したのですが、なぜかこの頃集中力がないのですkuma
 
一曲弾き終わるのに結構疲れます。はーーkero_blue 
 
 

 
gakufu先週と今週のレッスン

ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
いつもの

 
ponpu16-2 ポジション練習
2ポジ スズキ3巻より


ponpu16-2 メヌエット第3番/バッハ
セカンド 先生と合奏

と、どっこい私としたことが、先週は全然譜面を覚えてないので手元(楽器)を見て譜面に眼を戻そうとしたとき、どこを弾いているか一瞬分からなくなり、止まってしまいました(- -;
今週は、なんとか普通に弾けました。
これ、本番でドジらないようにしないと・・・
なんせ相手は小学生なので、今は先生が合わせてくださいますが、当日は私が合わす側sakebi
余裕が大事。


ponpu16-2 ミュゼット/バッハ
セカンド 先生と合奏
急きょ、合同レッスン当日みんなでCDと合わせて演奏するとき、私はセカンドを弾くようにと言われ、今日はじめて楽譜をみて弾きました。さすがに、音を追うことに集中してしまって、強弱を忘れてました。当日はちゃんと強弱をつけて、最後はritとdimを忘れないように!


ponpu16-2 ガボット/トマ
CDと合わせる
最後のPizzは大げさに腕を振らないでさっと弦に持っていく

ponpu16-2 むきゅうどう/鈴木鎮一
CDと合わせる  


ponpu16-2 Romantic Pieces Op.75-1/ドヴォルザーク
通して
1-44
注意は前回通り、つなげることに意識
曲に表情をつけるのに、小さい音を上手に使う
  


ponpu16-2 アレグロ/フィオッコ
37-40 プラルトリラーのところ
合同レッスン後 もう一度この曲を復習  


宿題:
1. ドヴォルザーク 合同レッスン日までしっかり弾きこむ 
2. 教本1巻 CD合わせ
3. 教本2巻 CD合わせ
4. 教本1巻 バッハのメヌエット3番 第2バイオリン
5. 教本1巻 バッハのミュゼット 第2バイオリン
合同レッスン後
6. 教本6巻 フィオッコのアレグロ
 

 
以上

私の次にレッスンに来るのが、今度一緒に弾く予定のNちゃんなのですが、結構面白くて、バイオリンを弾くのにムラッ気があって、気分が乗らないときは頭が痛くなったり、花粉症がひどくなったり、元気なときはものすごく飛ばすらしいのです。
先生に一番受けたのはリュリの曲が嫌いらしくなかなか進まなかったそうで、その時に「先生、この曲を弾くとなんだか悪いことが起こるような気がする」と言い訳をしたそうです。
さすが、言い訳の女王と言われる私でさえも思いつかない言い訳(笑)

先週のノリは・・・というといまいちなのかエレクトーンの陰に隠れてしまいました。
本日も椅子にうつぶせに・・・ase
練習がいまいち進んでないのかな??(笑)


子どもはいつの時代も無邪気でいいですね。うらやまし~~~!
うちの子は今年成人してしまうので、思えばなんだか淋しいです。ワンコもそうですが、いつまでも小さいままだとかわいいのに・・・口ばかり生意気になっていくんですねーーーhiyo_ase
でも、精神年齢だけはいつまでも子どものままらしいですけど・・・ase

来週の日曜日はとうとう合同レッスンの日、朝の9時に隣の県(といっても通勤範囲内にある小一時間程度でいける距離)まで行かないといけないのですが、その道中に競艇場があって、ここでレースがある日はとても混むので、高速道路を走った方がよいみたい。8時には家を出た方がいいかも・・・。
あーーん、朝早いの苦手~~~(T T)
遅刻しないようにしなくちゃ。
 
hiyo_ganba

投稿者 Machako : 18:03 | コメント (2)
2009年05月21日

土曜日の夕方犬のワクチンを打ちに行ってから、帰る途中吐き気がするほど気分が悪くなり(朝からの頭痛のせいかと思います)、そのままダウンしてしまいました。

日曜日はお腹の具合も悪くなって、丸一日つぶれました(T T)

そして月曜日、何とか持ち直したのですが、すっきりしないままレッスンへ行きました。

頭痛ですが、風邪のせいもあるけど、○眼の始まりで眼の疲労のせいもあるかも・・・。(><; ブルーベリー摂らなくっちゃ)

 
gakufu今週のレッスン

ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
いつもの

 
ponpu16-2 ポジション練習
サード スズキのいつものミラシドシラ・・・
5ポジ 上のパターンで


ponpu16-2 メヌエット第3番/バッハ
セカンド 先生と合奏


過去曲の中から
ponpu16-2 ガボット/ゴセック
 


ponpu16-2 Romantic Pieces Op.75-1/ドヴォルザーク
通して
気をつけるところはほぼ、前回と同じ
1-44
音を切らない
休符はしっかりとる
40 前の音が長くなるので注意
★自分なりの曲の見せ場をつかんで、曲に凹凸(味)をつける
 


宿題:
1. ドヴォルザークのRomantic Pieces Op.75-1 ★の部分
  歌い込む感じで、弾き方を工夫する
2. 過去曲 ドッペル 
3. 教本1巻 CD合わせ
4. 教本2巻 CD合わせ
5. 教本1巻 バッハのメヌエット3番 第2バイオリン
 

 
以上

3日経過・・・


完全に、、、書きかけのまま、忘れてました(笑)

 
★部分の宿題ですが、自分なりの弾き方(歌い方)ってなんでしょーーー。本来なら、どーーしてもこの曲が好きで、この曲を弾きたいって言う場合、そういう気持ちが入ってそれらしい音になるのでしょうけど、私の場合、棒弾きとでも言いましょうか、、、教科書弾きとでも言いましょうか、、、味気がないらしいです(- -;

「Machakoさんならこの曲をどう歌いますか?」

先生からの質問・・・
自分では自分なりに気持ちを入れていると思っているのになぁ。
歌いかけるような曲は特に難しいです。
 hiyo_kaminari

投稿者 Machako : 19:22 | コメント (8)
2009年05月15日

またまた風邪を引いてしまいましたkuma
 

今年も「しべ」でのグリーンコンサートの案内が来てて、行きたいのに用事があっていけません。
今年は2台のバイオリンとピアノのアンサンブルです(T T)
ぐやじ~~ぃ(T T)(T T)

ちょっと嬉しかったのは、上野さんのバイオリンの写真を見て、張ってある弦が自分の弦と同じオブリガートだったこと。あまり意味はないですけど、つまらないことがなぜか嬉しいというミーハーおばさんなのです。

今週のレッスンちょっと頭痛がしたので休もうとも思いましたが「月謝がもったいない」精神で(こっちかい)行って参りました。おかげで次の日、熱を出してダウンです。
先生にうつしてないといいけど・・・dokuro
 
ってブログの下書きを13日にしたのに、もう今日は15日(~_~;)

 
gakufu今週のレッスン

ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
いつもの

 
ponpu16-2 ポジション練習
サード スズキのいつものミラシドシラ・・・


ponpu16-2 メヌエット第3番/バッハ
 先生と合奏


ponpu16-2 Romantic Pieces Op.75-1/ドヴォルザーク
通して
気をつけるところはほぼ、前回と同じ
1-44
4 音を膨らます
8 ソとラシドの間は曲の切れ目 意識して弾く
16 最後のファは曲の頭につながる 短くならないように

ビブラート 長い音符でビブラートのかからないところがないように

ponpu16-2 ドッペル/バッハ
先生と通して合わせる
途中何度かこけそうになりましたが、止まらずについていっていたのに、先生、「弘法も筆のあやまり」「猿も木から・・・」「犬も・・・」で、な、なんと最後ごろに弓を飛ばして床に落すという事件が発生!!
私は、え?年?とか思いましたが(えへん、こほん、失礼)、弓の皮の部分が破け始めていてツルツル滑りやすくなっていたそうです。ほっhiyo_ponigeru
 


宿題:
1. ドヴォルザークのRomantic Pieces Op.75-1 もっと曲に膨らみを持たせる
2. 過去曲 ドッペル しっかり弾き込む 
3. 教本1巻 CD合わせ
4. 教本2巻 CD合わせ
5. 教本1巻 バッハのメヌエット3番 第2バイオリン
 

 
以上

小学生のNちゃんとあわせるバッハが一番緊張しそうです。相手が小学生なのでバイオリンの音をちょっと小さめに弾かなくてはいけません。

それにしても、この時期って春風邪をこじらせるパターンが多く、今年も体調が不安定なところに持っていって、またおじいちゃんの具合が不調で、練習どころではありません。

おじいちゃん、、というつながりで、いま先生の見ておられる生徒さんに65歳(多分)くらいの方がいらっしゃって、その方の夢は目下、お友達の前で自分のバイオリン演奏を披露することだそうです。
まーー、素敵な夢♪
で、もう習い始めてから早1年以上は経っていると思うのですが、教本1巻の7曲目「ロング・ロング・アゴー」のタンタタのリズムが上手く弾けなくて停滞されているそうなんです。手を叩いてのリズムは取れるそうなのですが、弓でそのリズムで弾けないそうです。
先生もいったいどーーしたらよいものか悩んでらっしゃいました。
私もリズムについては、自慢じゃないけど、うまく取れないので、きっとその方も自分ではちゃんと弾いているつもりでいらっしゃるのでしょーーねase

私にもあります。頭では分かっていても、体が言うことをきいてくれない状態。

最初のキラキラ星で右手と左手が同時に動かなかったのに、ちゃんと数曲こなしてこれたのだから、きっとそれこそ亀の歩みよりもっと遅いかもしれませんが、確実に進んでいるのです。だから応援してあげたいです。

がんばれっ♪
 

投稿者 Machako : 23:59 | コメント (2)
2009年05月03日

今回はGWの休日にはスタジオが使えないので前の週の月曜日と土曜日にレッスンがありました。
まとめて2回分のレッスン覚書きをしときます。

月曜日は5分の遅刻で、土曜日は10分早めに行くと予定がずれてて40分待たされました(T T)
時間が押すことは以前からよくあったのですが、ここのところ数ヶ月はわりと時間通りだったので、すっかり先生の性格を忘れていました(苦笑)

土曜日のレッスンは、土曜クラスの人の間に予定を差し込むので、ちょっと無理しちゃったのかな・・・。
 

 
gakufu今週のレッスン(2回分まとめて)

 
ponpu16-2 サード・ポジション
省略(2回とも)


ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
月曜日のみ


ponpu16-2 合奏用第2バイオリンの本より
(月曜日)
先生が見たいとリクエストされたので持って行きました。
その場で数曲一緒にあわせることになって、ちょっと焦りました。(初見は苦手)

合同レッスンで、一曲ずつちびっ子ちゃんと組んで演奏することに急遽決定。

いつも「突然」が多い先生です。しかもその「突然」の原因を今回は私が作ってしまったよーーな・・・dokuro

(土曜日)
また数曲、先生と合奏
バッハのメヌエット3番の2nd決定


ponpu16-2 Romantic Pieces Op.75-1/ドヴォルザーク
通し
1-44
1-2 もっと音を膨らます(2のファ)
15-16 同じ音が続くのではなく、もっと変化をつける
最後の4分音符のファは次のフレーズの頭にくっつく音

全体的に音を切らないように
音を切らないでポジ移動 見えない音を弾く
例)19 ファとレの間にはラ(D3ポジ指1)が入る, 38 bラの前にミ(A3ポジ指1)が入る
音を出して弾くクセをつけるとポジション移動が確実になる。
慣れると音を出すか出さないかくらいの音を出す。
歌うように弾く
ここで声を出して歌わされました。
発声はいきなりだと、息が苦しいよーーな(^ ^;
ビブラート この曲はゆっくりしたビブラートで
ビブラートを安定させること


ponpu16-2 ドッペル/バッハ
先生と通して合わせる
 


宿題:
1. ドヴォルザークのRomantic Pieces Op.75-1 ビブラート
2. 過去曲 ドッペル しっかり弾き込む 
3. 教本1巻 CD合わせ
4. 教本2巻 CD合わせ
5. 教本1巻 バッハのメヌエット3番 第2バイオリン
 

 
以上


レッスンを待っているとき、もう一人年配の生徒さんが待っていらしたので話をしていました。最近は練習してもなかなか身に付かず、そろそろ限界かなと思っていらしたそうです。私もCDと一緒には弾けないし、よく考えたら、どれもこれも中途半端に終わっていて、まともに弾ける曲はないです。でも、楽しいし、少しずつだけど、進歩もしているような気がするので、続けましょーーよーーとそんな話をしました。

暗譜もだんだん頭に入らなくなるし、体も長時間の練習は首や腕が痛くなってきついところはあるけれど、無理せずそれがストレスにならないように続けられるといいです。
もちろん上手くはなりたいけれど、あまり深刻に考えない性質なので、そのへんはとってもお気楽な私(^ ^;
同じレイトスターターの中で続いてるのは、その人と私くらいかも・・・。

亀の歩みなので、年下のお姉さまにはもう少しで追い越されそうなんだけど、それも仕方ないです。ゆっくりマイペースで、頑張ります。それには、弾きたい曲をたくさん持つことかも・・・(*^ ^*)ふふっ 目標リストを作りましょうーか・・・。

投稿者 Machako : 20:20 | コメント (6)
2009年04月22日

今週の日曜日はドッグランへ行ってきました。
高地にあるので、山桜が今頃咲いてました。きれいでした。

で、一週間経つのがとても早い今日この頃ですが、版画もここのところさぼってますし、練習も暗譜が思うように進まず、合同レッスンで弾く曲も見つけられず、気がついたら、ただただ時間が過ぎてましたkero_yodare

 

 
gakufu今週のレッスン

 
ponpu16-2 サード・ポジション
5分遅刻したため、省略(- -;


ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
ターーンターーンのリズム


ponpu16-2 ボカリーズ/ラフマニノフ
合同レッスン用に楽譜を持って行っていたので一応見てもらいました
通し
一緒に先生と弾き終え、地味だからと却下(笑)
ヘンデルも伴奏が静かだから、かなり技能的にレベルアップしないと難しいからと却下(笑)
で、、、じゃぁいったい何にすれば・・・・
合同レッスンは6月の第1日曜日に決定です。
新しいものは時間的に苦しいし、かといって6巻の中でまともに弾けそうなのは・・・(2曲はもう披露してるし)残っているのがない。。。
で、なぜかボカリーズと一緒にくっついていたドボルザークの「4つのロマンチックな小品」の1番をやりましょうと先生が決めてくださいました。(「多分ピアノがきれいだから」・・・だそうデス(- -; )
でも、これ、ポジションが・・・dokuro
ええーーぃ、知らない、なるようになるってか?
 

ponpu16-2 ソナタ第4番 2楽章/ヘンデル
1-26
楽譜を見ずに通して弾く
暗譜はOKだったのですが・・・
44‐47
どうも音がはっきりしなかたり、指がついていけなかったり、で、
もう一度ちゃんと見てくるようにとのこと
苦手部分だけ練習すればよいということでした。 


ponpu16-2 ドッペル/バッハ
今回はなし
 

宿題:
1. ヘンデル 1楽章から4楽章全部暗譜、2楽章苦手部分練習
2. 過去曲 ドッペル 
3. サード・ポジション P19 21-22
4. ドヴォルザークのRomantic Pieces Op.75-1
5. 教本1巻 CD合わせ
5. 教本2巻 CD合わせ
 

 
以上


 

なんだか、あたふたと決まってしまった曲、しかも教本外の曲。きっと先生の好みだ。偶然にもしずくさんと同じ曲(うれしっ!)
が、ポジションが難しいような気がする、、、この曲。しかも、これも歌いこむ曲では?ボカと一緒じゃん。先生が何を気に入らなくて何を気に入るのかが、よくわからないのですが、もっと派手な曲もしたくなってきた。今回は時間がないので、もうフラフラしてる暇はないけど、次回(あれば・・・やる気まんまん?・・・いえいえ・・・(^ ^; )のために、豪華で派手なの探しとこーーかしら(笑)

とはいえ、6月の第1日曜日ってほんと時間がなにのにねーー、なにしてるんだろ、私。
でも、先生が「発表会じゃないんだから、ほんの『1回目のピアノ合わせ』って気持ちで気楽にやっていいんですよ」とおっしゃったので、そのまま素直にお気楽な気分になりました。(あ~単純ase
ということで、また「お笑いバイオリン道場」になるやも。

それより、ちびっ子たちに恥ずかしくないように2巻しっかりやらなくっちゃ。
CDと合わせるとなると意外と速くて難しいところがあるのよねーー。
hiyo_ganba
 

投稿者 Machako : 13:08 | コメント (2)
2009年04月14日

tsunoshima
日曜日は高速1,000円サービスを利用して隣県の端っこにある角島へ行ってきました。
お天気もよくて、海がきれいでした~~!!!

前の晩まで、夫が気軽に引き受けた企業ホームページの制作を又頼みされ、その内容のなさに「いったいどーーやって形にするのよokoru」と怒りながらサクサクペタペタと作っておりましたので、疲れがどっとたまってました。
もちろん、バヨの練習もおあずけになりました。

その疲れも、車中の疲れも海を見たとたん、ぶっ飛ぶくらい海がきれいで癒されましたよ。

が、次の日の月曜日、午前中はトールペイントの教室でした。生徒さんの中のお一人がなんとめでたくもおばあちゃまになられまして、そのお孫さんなるベイビーちゃんがTBSドラマの「ラブシャッフル」の中の産院の新生児室でめでたくTVデビューをしたという目出度い話もありました。そんなこんなで時間がかなり押してしまって終わるのが遅くなり、午後は昼食をいただいたら、そのままバイオリンのレッスンへ出かけなくてはいけないハードな感じになってしまいました。

ゆるゆる精神の私にはちょっときついスケジュールでしたkero_blueケロ 
 
 

 
gakufu今週のレッスン

 
ponpu16-2 運弓練習
E-A-D-G, G-D-A-E
ターーンターーンのリズム
弓のバネをいかす


ponpu16-2 サード・ポジション
P19 4ポジション 19-20
4の指をしっかり正確に取る


ponpu16-2 即興ポジション練習
鈴木のサード練習のメロディーで2ポジ練習
E) ミラシドシラ ミラシドシラ ミラシドレドシ ミラシドレドシ ミラレドレドシ ミラレドレドシ ミラドシドシラ ミラドシドシラ ミーーー
という練習があるのですが、最初のミラでポジ移動するので、サードは1―1となるのですが、その1―1を1―2で取って弾く。高い音は4―4とスライド
いきなりなので、2ポジの移動はよいのですが、4の指のスライドは音が取りにくく、ちょっとハズレぎみでした。
いきなり、言われるとあせります。


ponpu16-2 ソナタ第4番 1楽章/ヘンデル
1-26
楽譜を見ずに通して弾く
音が切れないように
曲の強弱を注意
 

ponpu16-2 ソナタ第4番 2楽章/ヘンデル
1-78
楽譜を見ずに通して弾く
22-52
暗譜が完全でないので、ちょこっと横目でカンニングしながら弾く
弾くことに集中できず、撃沈down


ponpu16-2 ドッペル/バッハ
※先生のほうの楽譜を忘れてしまい、先生は記憶を頼りに合わせ
通しで 
「あともう少しですね」(先生)
 

宿題:
1. ヘンデル 1楽章から4楽章全部 暗譜、部分練習
2. 過去曲 ドッペル 苦手部分集中練習
3. サード・ポジション P19 21-22
4. 曲選び
5. 教本1巻 CD合わせ
 

 
以上


 

今日のレッスンですが、スタジオに入ってこられる先生の手には白い包帯が・・・いつたいどーーなさったのか尋ねてみたら
「3度め・・・」
と恥ずかしそうに言われるのです。忘却クラブの私、最初はピンときませんでしたので
「3度め・・・ですか?」
と聞き返したら、
「リンゴ」
とおっしゃったので、ようやく先生の身に何が起こったか、わかりました。

先生のお家にはリンゴという名前の柴犬がいるのですが、そのリンゴちゃん、前科があって先生を噛んだことがあるのです。
たしか以前にも・・・
どうやらその時はすでに2度めだったらしいです。
リンゴちゃんも懲りないけど、先生も懲りないようで、また食事中というか、今回は食後すぐにちょっかいを出したら、ガブーってやられたらしいです。
もう、笑っちゃいけないけど笑えちゃって、先生まで一緒になって笑って、端から見たら、変なおばさんずでした。

それから、そろそろ合同レッスンの曲を決めてくださいということでした。
「今まで習った中からでなくてもいいですけど、今まで習った中から1曲くらいはコレだけは自信があるというくらい弾けるものを作ってくださいねーー」
とチクリと言われ、わたしってほんとに何も弾けないのだとじわじわと実感してしまいました。

みやすくてかっこよくてきれいな曲!ってないかな~といろいろ考えてましたが、あまり曲を知らないので思い当たりません。
1楽章だけなら、ヘンデルでもOKなんですけど、、、早いのはどーーも苦手 ><;
どうしよ~。sakebi
 

投稿者 Machako : 12:30 | コメント (6)